駿台外語&ビジネス専門学校 英語学科 大学編入コース
2年間の学習成果を土台として、卒業後に大学3年次編入を目指します。現役進学と同じ年数で就職まで進めます!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2020年度納入金(参考) 104万5000円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
駿台外語&ビジネス専門学校 英語学科 大学編入コースの学科の特長
英語学科 大学編入コースのカリキュラム
- 選べるカリキュラムでまずは使える英語力をアップ!
- 大学編入時も編入後も必要となる英語力。英語で会話するスキルを伸ばすネイティブ講師中心の授業と、指導経験豊富な日本人講師中心に英語の基礎から見直す授業、この2つのカリキュラムから自分の英語力に合わせて無理なく実力アップ。使える英語力を磨きます。
英語学科 大学編入コースの授業
- 編入学に必要なスキル・知識に加えてさまざまな授業を展開!
- コミュニケーションツールとしての英語に加えて、編入学用の受験英語も対策できる「大学編入英語」や各大学の志望学部系統別に、専門知識の補完とともに、論文の書き方から指導を行う「小論文対策(系統別)」などさまざまな授業を展開しています。
英語学科 大学編入コースの資格
- ビジネスマナー・コミュニケーション力・資格を取得して次のステップへ
- 大学編入は編入がゴールではありません。大学卒業後も見据えて、一人の社会人として、身につけなければならない大切なマナー、ビジネスの現場で必要とされるコミュニケーション能力を養います。将来の進路に向けて、大学編入前の2年間で複数の資格取得も可能なので、就職活動も有利に展開できます!
英語学科 大学編入コースの施設・設備
- 就職活動に使えるPCブースや自習室があります
- Windowsを設置したPCブースや、勉強・就職活動に使える自習室、女子トイレには身だしなみをチェックできるメイクコーナーも設置しています。明るい学生ホールもあり、昼食時間にはクラスを超えてにぎわっています。
英語学科 大学編入コースの編入学
- 大学編入に必要な論文対策や模擬面接対策もプロ講師の指導により万全
- 大学編入は1年次からの入学時に課せられる共通テストや一般入試と比べ、より少ない試験科目数で受験が可能。「英語」に加え「専門にかかわる論文」や「面接」などが主な受験科目になりますが、グループ校である駿台法律経済&ビジネス専門学校の大学編入プログラムを受講し、プロ講師の指導の下、対策をたてていきます。
駿台外語&ビジネス専門学校 英語学科 大学編入コースの学べる学問
駿台外語&ビジネス専門学校 英語学科 大学編入コースの目指せる仕事
駿台外語&ビジネス専門学校 英語学科 大学編入コースの資格
英語学科 大学編入コースの目標とする資格
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- 実用英語技能検定(英検(R)) 、
- 秘書技能検定 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
駿台外語&ビジネス専門学校 英語学科 大学編入コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5-8
フリーダイヤル 0120-51-4185
senmon@sundaigaigo.ac.jp