駿台トラベル&ホテル専門学校 トラベル学科 実践科目セレクトコース
必修なのは1日2時限の授業と学校行事のみ。残りの時間を自由に設定できる実践科目セレクトコース
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金(予定) 104万7000円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
駿台トラベル&ホテル専門学校 トラベル学科 実践科目セレクトコースの学科の特長
トラベル学科 実践科目セレクトコースのカリキュラム
- トラベル業界の専門知識を集約した授業で、資格取得と就職をめざす!
- 授業は平日(月)~(金)の半日のみ。学校では、必要な専門知識を集約した授業を行い、旅行業務取扱管理者などの資格取得とトラベル業界への就職をめざします。残りの時間帯はアルバイトをするなど自分の計画で有効活用することができます。
トラベル学科 実践科目セレクトコースの授業
- 専門知識を身につけ、旅のスペシャリストをめざします
- 国家資格である、国内・総合旅行業務取扱管理者〈国〉をはじめとする資格試験対策はもちろんのこと、社会で必要なビジネスマナーからトラベル業界の専門知識を学ぶ科目まで、無理のないペースで確実に力をつけていきます。旅行業界出身の講師による授業や実地見学などから、活きた知識と仕事への姿勢を学ぶことができます。
トラベル学科 実践科目セレクトコースの実習
- 国内・海外研修旅行
- 研修旅行は、決まった旅程をこなすのではなく、グループに分かれ自分たちで研修プランを企画し、プレゼンテーションを行い、内容を検証し、スムーズに催行するのが目的です。旅行のプランニングから準備、現地で交代で経験する搭乗手続きやスケジュール管理などの添乗業務までトータルに体験しながら学びます。
トラベル学科 実践科目セレクトコースの資格
- 国家試験合格を強力にバックアップ
- トラベル業界全般で高く評価されている国家資格「旅行業務取扱管理者(国内・総合)〈国〉」の試験では、地理から法律まで幅広い知識が問われます。スンダイでは1年次は国内、2年次は総合と目標を絞って学ぶことで、確実な資格取得をめざします。また旅程管理主任者など実務で必要とされる資格取得をバックアップします。
トラベル学科 実践科目セレクトコースの制度
- あこがれの業界への就職をめざして一人ひとりの個性と適性にあった就職指導を行います
- 業界有力企業出身の教員・講師・就職担当が就職内定までサポートしています。あこがれの旅行業界への就職をめざして入学と同時に就職指導をスタート。業界との太いパイプを活かし、一人ひとりの個性と適性にあった就職指導を行っています。
- 学費を減免する多種多様な経済支援制度で観光業界での活躍を目指す方を応援
- 最大80万円が減免となる特待生入学制度や、最大10万円が減免となる英語資格取得者優待制度、10万円が免除となる地方出身者特別奨学金制度など、学費の減免や自立するためのサポート制度が充実しています。
駿台トラベル&ホテル専門学校 トラベル学科 実践科目セレクトコースの学べる学問
駿台トラベル&ホテル専門学校 トラベル学科 実践科目セレクトコースの目指せる仕事
駿台トラベル&ホテル専門学校 トラベル学科 実践科目セレクトコースの資格
トラベル学科 実践科目セレクトコースの目標とする資格
- 国内旅行業務取扱管理者<国> 、
- 総合旅行業務取扱管理者<国> 、
- 旅行地理検定 、
- 実用英語技能検定(英検(R)) 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- サービス介助士 (2級) 、
- 国内旅程管理主任者/総合旅程管理主任者 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
上級救急技能認定
アマデウスシステム検定
駿台トラベル&ホテル専門学校 トラベル学科 実践科目セレクトコースの就職率・卒業後の進路
トラベル学科 実践科目セレクトコースの主な就職先/内定先
- JTBビジネストラベルソリューションズ、KNTビジネスクリエイト、日本旅行、小田急トラベル、エイチ・アイ・エス、スカイパックツアーズ、ジェイアール東海ツアーズ
ほか
※ 2020年3月卒業生実績
駿台トラベル&ホテル専門学校 トラベル学科 実践科目セレクトコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒170-0002東京都豊島区巣鴨1-15-2
フリーダイヤル 0120-285-294
nyugaku@sundai-th.jp