上田安子服飾専門学校 トップクリエイター学科 トップクリエイターコース
専門学校初!学生ブランドで「パリ・コレクション」出展!!創造性あふれるトップクリエイターを目指す!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 146万円 (※教材費は別途) |
---|---|
年限: | 3年制 |
上田安子服飾専門学校 トップクリエイター学科 トップクリエイターコースの学科の特長
トップクリエイター学科 トップクリエイターコースの学ぶ内容
- 自分らしく自由な発想で表現する。創造性あふれるトップクリエイターへ!
- ハイレベルなモードから身近なリアルクローズまで、コアな世界観を表現したアート系から、等身大の“今”を語るトレンドスタイルまでさまざまなクリエイション技法を学びます。ほかの誰にも似ていない独自のクリエイティビティー、個性を大切にした自由な服づくりを通じて、創造性あふれるトップクリエイターを育成します。
トップクリエイター学科 トップクリエイターコースの先生
- 世界で活躍するトップクリエイター/大槻 剛先生
- アパレル企業でデザイナー・パタンナーとして勤務した後に独立。2005年 OTSUKI DESIGN LABORATORYを設立し、パリコレで自身のブランド『aphorism』を発表。UEDAの卒業生であり、トップクリエイターコースの担当教員として、パリ・コレでの経験や幅広いネットワークを生かし、創造性あふれる刺激的な学びの場を提供します。
-
point こんな先生・教授から学べます
自由な発想でクリエイションし、学生一人ひとりの世界観を育む
独創と実践を大切にする授業を展開する中で、どうやったら思い描いた服を具現化できるのか?と悩む学生も多い。「ファッションに答えはありません。だからこそ『こんな方法もあるよ!』と提案するようにしています」と本川先生。“デザイン=絵を描くこと”だと考えがちだが、もっと多様な表現でいいと…
トップクリエイター学科 トップクリエイターコースの学生
-
point キャンパスライフレポート
コンクールでの受賞多数!自分のブランド確立に向けて、着実に成長中
トップクリエイターコースでは、ファッションの本場フランスのパリ・コレクションに学生としてではなく、プロとして参加していること。実践的な経験を積めることは、デザイナーを目指す私にとって大きな魅力でした。
トップクリエイター学科 トップクリエイターコースの卒業生
- プロが挑む最高峰の展示会場に出展!/卒業生 本藤さん(TOKYO BASE勤務)
- 「パリ研修では、憧れの展示会場に作品を初出展。世界中のバイヤーの方に接客・販売をすることができました。私達の作品に多くのオーダーをいただき、ファッションビジネスに興味を持つきっかけに。UEDAでこの経験ができるのはトップクリエイターコースのみ!これからも、もっと勉強してデザイナーになりたいです」
- 世界最大級のファッションイベント パリコレを経験!/卒業生 太田さん(ミナ・ペルホネン勤務)
- 「トップクリエイターコースでは、デザインの過程(リサーチやコンセプトづくり)に重きを置いた服づくりができ、自分のクリエイティビティーを存分に発揮できます。オートクチュールが学べるのもUEDAならではの環境。洋服の歴史を理解したり、縫製のテクニックを身に付けたりして、さらに深い服づくりを目指したいです」
-
point 先輩の仕事紹介
常にチャレンジする姿勢を大切に。自分のデザインする服をたくさんの人に届けたい!
セレクトショップを運営するアパレル会社「アーバンリサーチ」のKBFというブランドで、商品企画を担当しています。自分の企画・デザインした洋服を着た方を街で見かけたりすると、とても嬉しくやりがいを感じますね。最近は雑誌やCMでも見かけることがあるので、喜びもひとしおです。常に心掛けて…
トップクリエイター学科 トップクリエイターコースの研修制度
- 東京コレクション研修や人気ブランドでのインターンシップで、一流デザイナーから学ぶ
- 東京コレクション研修では、通常は見ることができないトップブランドのショーや展示を間近で見て感じることができます。 また、有名アパレル企業から高感度なファッションブランドまで、自分の夢や目標に合わせて1年次からインターンシップが可能。企業やプロデザイナーのもとで一定期間働き、実際の仕事を体験できます。
- 世界最高峰のパリ・コレクションやファッションビジネスの展示会などでマイブランドを発表!
- 学生は「パリ・コレ」公式展示会や、テキスタイルメーカーとのコラボ作品による日本最大級のファッションビジネスの展示会への出展を経験。バイヤーとの商談が成立することも。 また、入学後2か月でプレタポルテ展へ出展!校内でも発表の場があり、多彩なジャンルのファッションデザイナーに作品を審査してもらいます。
上田安子服飾専門学校 トップクリエイター学科のオープンキャンパスに行こう
トップクリエイター学科のスペシャルムービー

トップクリエイター学科のOCストーリーズ
トップクリエイター学科のイベント
上田安子服飾専門学校 トップクリエイター学科 トップクリエイターコースの学べる学問
上田安子服飾専門学校 トップクリエイター学科 トップクリエイターコースの目指せる仕事
上田安子服飾専門学校 トップクリエイター学科 トップクリエイターコースの資格
トップクリエイター学科 トップクリエイターコースの目標とする資格
- リテールマーケティング(販売士) (3級~1級〔日本商工会議所主催〕) 、
- 色彩検定(R) (3級~1級〔全国服飾教育者連合会主催〕) 、
- ファッションビジネス能力検定 (3級~1級〔日本ファッション教育振興協会主催〕) 、
- ファッション販売能力検定 (3級~1級〔日本ファッション教育振興協会主催〕) 、
- パターンメーキング技術検定 (3級~1級〔日本ファッション教育振興協会主催〕) 、
- ファッション色彩能力検定 (3級~2級〔日本ファッション教育振興協会主催〕)
サービス接遇実務検定(3級~1級〔実務技能検定協会主催〕)
上田安子服飾専門学校 トップクリエイター学科 トップクリエイターコースの就職率・卒業後の進路
トップクリエイター学科 トップクリエイターコースの主な就職先/内定先
- アイア、アンビデックス、antiqua、岩本繊維、イング、UJHO、オゾンコミュニティ、カドリールニシダ、キャピタル、ギャラリー・ド・ポップ、コードバン、COQULE、シップス、松竹衣装、スタイリスト北川沙央理、スタジオ・エフ、ストライプインターナショナル、宝塚舞台、ディーゼルジャパン、トゥモローランド、トリーバーチ・ジャパン、トリート、テラオエフ、TSI、東京衣装、ナイスクラップ、パル、ビームス、ファインモード、プールヴー、ベイクルーズグループ、マッシュグループ、ヤングファッション研究所、ルネ
ほか
※
内定先一覧
(学校全体)
※2022年1月現在 内定実績
上田安子服飾専門学校 トップクリエイター学科 トップクリエイターコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒530-0012 大阪市北区芝田2-5-8
0120-1661-29 (フリーコール)
udminfo@uedagakuen.ac.jp