新潟ビジネス専門学校 IT医療情報学科(2年制)
- 定員数:
- 10人 (共学/昼)
IT化が進む医療業界。最新医療に対応できる医療事務を目指そう!
目指せる仕事 |
|
---|
初年度納入金: | 2020年度納入金 89万円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
新潟ビジネス専門学校 IT医療情報学科(2年制)の学科の特長
IT医療情報学科(2年制)の学ぶ内容
- 医療事務に加え、情報分野を学習し、最新医療に対応できる医療事務に!
- IT化が進む医療業界で活躍するために、医療事務だけでなく情報分野も学習。両方の知識・スキルを身につけ、最新医療に対応できる医療事務を目指します。
IT医療情報学科(2年制)の施設・設備
- 学校内に総合病院!? 本物の病院と同じ実習環境
- 病院実習室には、総合病院のような待合室や受付カウンター、医事課、診察室、カルテ庫を完備。受付から会計まで一連の流れをリアルに学べます。また、パソコン実習室には電子カルテ、医事コンピュータ、「オクスリー」といったプロが使うソフトを完備。普段からプロと同じ環境で学ぶことが、実践力アップにつながります。
IT医療情報学科(2年制)の入試
- 誰でも目指せる特待生で学費免除のチャンス!
- 本校の入試は、皆さんの抱いている「夢」や「本気」を評価する制度。よって国数英理社等の筆記試験、作文試験、論文試験はいっさい行いません!誰にでも特待生のチャンスがあります!さらに、特待生面接と出願書類審査の総合評価により、最高で学費半額が免除されます!(予定)
新潟ビジネス専門学校 IT医療情報学科(2年制)の目指せる仕事
新潟ビジネス専門学校 IT医療情報学科(2年制)の資格
IT医療情報学科(2年制)の目標とする資格
- 診療報酬請求事務能力認定試験 (医科) 、
- 医療秘書技能検定試験 、
- 日商簿記検定試験 、
- サービス接遇検定 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) (Word2010、Excel2010)
歯科助手検定
電卓計算能力検定試験
ビジネス電話検定
文書処理能力検定試験
ほか
新潟ビジネス専門学校 IT医療情報学科(2年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-2-22
TEL 0120-981-082(入学相談室)
nbc@nsg.gr.jp