新潟医療技術専門学校のオープンキャンパス
オープン
キャンパス
【救急救命士科】医療人の一歩はISENから
- 開催日時
-
-
2018年7月8日(日)11:30~15:20
-
- 対象学部・学科・コース
- 救急救命士科
パンフレットではわからない!
N-collmetの魅力を直に感じてみてください!!
【プログラム内容】
■□■受付・体験学食■□■
学校のお昼休みを疑似体験。新潟キャンパスでは学食ランチ、西新潟中央病院キャンパスではおいし~いお弁当を準備しています。学生や先生方との触れ合いも!?
■□■学校全体説明■□■
N-collmetの「今」をより鮮明にイメージができるのがこの時間。学校の成り立ちから在校生たちの様子まで動画などを駆使して分かりやすく伝えます。
■□■学科説明・実習体験■□■
各学科に分かれて、カリキュラムや授業内容、入試情報、目指す職業のタイムリーでお得な情報が詰め込まれています。また、学校で実際に行われている実習の模擬体験も行います!!
■□■個別説明会■□■
授業の実際のスケジュールは?実習は大変? 生活費とか家賃は?奨学金は?
学科の気になる話から学生生活のあれこれについてお気軽にご相談ください。
【駅よりバス送迎】
新潟駅から無料送迎バスを運行!!!
オープンキャンパス当日は
新潟駅から無料送迎バスを運行いたします。
乗車ご希望の方は、事前に本校HP・スマホサイト
またはお電話にてお申込みください
【保護者】
保護者OK
【参加方法】
【申込み方法】
・送迎バスを利用する場合:
本校ホームページ・スマホサイト・電話
・送迎バスを利用しない場合:
このページ内の「オープンキャンパス参加ボタン」・電話
※お電話いただく際は、参加日・氏名・高校名・希望学科
・参加者数・体験学食希望の有無をお伝えください。
【アクセス】
■電車
JR越後線「寺尾駅」下車→徒歩約20分
■バス
新潟駅発 有明経由内野または五十嵐1の町行~「新潟科学技術学園前」下車→徒歩約1分
新潟駅発 西小針経由内野または新潟大学前行~「寺尾公園前」下車→徒歩約15分(新潟駅からの所要時間/約40分)
■車
高速道路「新潟西I.C」から15分 新潟西バイパス「亀貝I.C」から10分
N-collmetの魅力を直に感じてみてください!!
【プログラム内容】
■□■受付・体験学食■□■
学校のお昼休みを疑似体験。新潟キャンパスでは学食ランチ、西新潟中央病院キャンパスではおいし~いお弁当を準備しています。学生や先生方との触れ合いも!?
■□■学校全体説明■□■
N-collmetの「今」をより鮮明にイメージができるのがこの時間。学校の成り立ちから在校生たちの様子まで動画などを駆使して分かりやすく伝えます。
■□■学科説明・実習体験■□■
各学科に分かれて、カリキュラムや授業内容、入試情報、目指す職業のタイムリーでお得な情報が詰め込まれています。また、学校で実際に行われている実習の模擬体験も行います!!
■□■個別説明会■□■
授業の実際のスケジュールは?実習は大変? 生活費とか家賃は?奨学金は?
学科の気になる話から学生生活のあれこれについてお気軽にご相談ください。
【駅よりバス送迎】
新潟駅から無料送迎バスを運行!!!
オープンキャンパス当日は
新潟駅から無料送迎バスを運行いたします。
乗車ご希望の方は、事前に本校HP・スマホサイト
またはお電話にてお申込みください
【保護者】
保護者OK
【参加方法】
【申込み方法】
・送迎バスを利用する場合:
本校ホームページ・スマホサイト・電話
・送迎バスを利用しない場合:
このページ内の「オープンキャンパス参加ボタン」・電話
※お電話いただく際は、参加日・氏名・高校名・希望学科
・参加者数・体験学食希望の有無をお伝えください。
【アクセス】
■電車
JR越後線「寺尾駅」下車→徒歩約20分
■バス
新潟駅発 有明経由内野または五十嵐1の町行~「新潟科学技術学園前」下車→徒歩約1分
新潟駅発 西小針経由内野または新潟大学前行~「寺尾公園前」下車→徒歩約15分(新潟駅からの所要時間/約40分)
■車
高速道路「新潟西I.C」から15分 新潟西バイパス「亀貝I.C」から10分
このオープンキャンパスに参加しよう!
- 開催場所
-
新潟キャンパス新潟県新潟市西区上新栄町5-13-3
- 参加方法
-
要予約
- お問合せ
-
オープンキャンパス係
TEL:025-269-3175Mail:nyuusi@niigata-coll-mt.ac.jp※オープンキャンパスの予約キャンセルもこちらにご連絡ください
※イベント情報は各学校から入稿いただいた内容を掲載していますので、詳細は各学校にお問い合わせください。