- ITエキスパート学科
- | ITスペシャリスト学科
- | 情報処理学科
- | 情報工学科
- | 情報ビジネス学科
- | ゲーム開発研究学科
- | エンターテインメントソフト学科
- | ゲームソフト学科
- | 3DCGアニメーション学科
- | 声優タレント学科
- | サウンドクリエイト学科
- | サウンドテクニック学科
- | グラフィックデザイン学科
- | インダストリアルデザイン学科
- | 建築インテリアデザイン学科
神戸電子専門学校 デジタルアニメ学科
- 定員数:
- 30人
アニメ制作のすべてを学ぶからこそ、未来の可能性が広がる!アニメ業界への扉は、ここにある。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金 128万円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
神戸電子専門学校 デジタルアニメ学科の学科の特長
デジタルアニメ学科の学ぶ内容
- 1年次
- デッサン・模写を通じて基礎画力を身につけ、「原画」「動画」の基礎を習得します。また、「ペイント」「撮影・編集」といったデジタル技術を学び習得します。【主な科目名】アニメ制作I/動画I/アニメ基礎I/撮影I/デッサンI/ペイントI/キャリアデザイン
- 2年次
- 様々な動きのパターンや物理的法則を学び、シナリオに合ったクオリティの高い作品制作をおこないます。また、アニメ業界で活躍するための物事の考え方、対処方法を学びます。【主な科目名】アニメ制作II/動画II/ペイントII/デッサンII/アニメ基礎II
デジタルアニメ学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
キャラクターの特徴を捉える力、想像して描く力を育てる模写
土居先生が受け持つ「模写」の体験実習では、キャラクター設定表を見ながら白紙の紙に、キャラを描き写していきます。キャラクターの顔の模写を鉛筆と色鉛筆を使って行うことで、先生は「キャラクターを模写するということは、似せることが目的と考えがちですが、実際には、キャラクターや物の特徴など…
デジタルアニメ学科の実習
- BGM、声優、CG・・・他学科とのコラボレーションでアニメーションを作成
- サウンド分野や声優タレント学科などに協力を要請し、BGMや効果音・背景を加え、編集まで制作が可能。声優オーディションやアフレコなどを行い、実際の現場と同じクオリティのアニメ作品制作が体験できます。自分たちで他学科と交渉するので、交渉・指示力を身につけることも可能です。
デジタルアニメ学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
アニメを作りたいという夢がリアルに色づき、アニメーターが目標に!
オープンキャンパスに参加したとき、アニメーターの仕事や給料などについて、他の学校では教えてくれなかったリアルな話をしてくれたので、神戸電子であればしっかりと指導してくれると思い入学しました。
デジタルアニメ学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
自分が考えたキャラクターの演技をテレビで見ると仕事のやりがいを感じます。
卒業後、好きだったアニメを制作していた株式会社ジェー・シー・スタッフ(作品:「さくら荘のペットな彼女」「リトルバスターズ」「バクマン」など)に入社して、最初は動画、その後動画検査を経て、現在は原画を担当しています。絵コンテをもらい、演出に合わせて画面のレイアウトとキャラクターに動…
デジタルアニメ学科の施設・設備
- グラフィックスラボやデジタルアニメーションラボなど本格設備を完備
- 実習環境は、プロの制作環境そのもの。デジタルアニメーションラボでは、アニメーターに必要な作画技術をライトボックス、タップを使い実習。デジタルペイントではペイントツールや編集ソフトを使い、作画技術、編集技法を学びます。アニメ制作現場を経験した、実経験豊富な教員が指導します。
デジタルアニメ学科のイベント
- アニメ業界との強固な連携体制。プロダクション・アイジー、ぴえろなどが来校!
- 年間400社以上の学内独自企業説明会を実施!業界のリアル情報を得る最大のチャンスを提供。『ハイキュー!』を手がけたプロダクション・アイジーや『NARUTO』を手がけたぴえろなどを招いての業界セミナーが充実。理想の就職をバックアップします。
神戸電子専門学校 デジタルアニメ学科のオープンキャンパスに行こう
デジタルアニメ学科のOCストーリーズ
デジタルアニメ学科のイベント
神戸電子専門学校 デジタルアニメ学科の学べる学問
神戸電子専門学校 デジタルアニメ学科の目指せる仕事
神戸電子専門学校 デジタルアニメ学科の就職率・卒業後の進路
デジタルアニメ学科の主な就職先/内定先
- (株)アニメインターナショナルカンパニー、(株)ウィットスタジオ、(株)A-1 Pictures、(株)オー・エル・エム、(株)京都アニメーション、(株)サンライズ、(株)ジェー・シー・スタッフ、シンエイ動画(株)、(株)スタジオ雲雀、(株)ディオメディア
ほか
※ 2019年3月卒業生実績
神戸電子専門学校 デジタルアニメ学科の入試・出願
神戸電子専門学校 デジタルアニメ学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒650-0002 神戸市中央区北野町1-1-8
FreeDial 0120-449-467