- 国際ビジネスキャリア科
- | 国際エアライン科
- | 国際観光科
- | 国際ホテル科
- | デジタルコミュニケーション科
- | グローバルコミュニケーション科
- | 英語専攻科
- | 英語基礎養成科
神田外語学院 こども英語教師養成科(2024年4月名称変更予定)
- 定員数:
- 20人
英語の知識や指導法、教育理論や実習などの実践で、児童英語教師として独り立ちできる人材を育成します。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 137万円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
神田外語学院 こども英語教師養成科の学科の特長
こども英語教師養成科のカリキュラム
- 神田外語グループの児童英語教育機関「神田外語キッズクラブ」がカリキュラムを作成
- 神田外語大学の児童英語教育研究センター(CTEC)と連携し、外国語の効果的な習得法の研究から生まれたノウハウを活かした教育を提供している神田外語キッズクラブ。神田外語グループが長年にわたり研究を重ね、実証してきた研究成果に基づき児童英語教育科のカリキュラムは作成されています。
こども英語教師養成科の授業
- 1年次から児童英語教育の現場で実践的に学ぶ
- 日々の授業では児童英語教師に必要とされる、歌や遊び、レッスンプランの立て方や、心と身体の発達の基礎、子どもの言語習得法などすべてを学びます。児童英語教室や、幼稚園・小学校での実習が多く、教室で学んだ理論がどう活かされるかを実感し、現場で役立つ力を身につけることができます。
こども英語教師養成科の先生
- 128名の外国人教員から、毎日「英語を英語で学び」実力を伸ばす
- 外国人の先生たちの出身国はアメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、スイス、スペイン、中国、韓国、インドネシア、ベトナム、タイなど23ヵ国に及びます。英語で英語を学ぶ授業の他にも、気軽にコミュニケーションができる環境があり、生きた外国語や異文化を学ぶことができます。(2021年3月現在)
-
point こんな先生・教授から学べます
自ら考え、発信する~日々の授業や実習を通して確かな指導力、コミュニケーション能力を高めていきます。
指導法や子どもの発達などを学ぶ一方で、英語力の強化にも力を入れています。子どもたちは先生の真似をして覚えていくので、正しい発音を身につけることは教師にとって特に重要です。絵本を題材にして英語のリズムや発音を学ぶストーリーテリング。子どもに指示を出すときに必要な、児童英語に特有の表…
こども英語教師養成科の学生
- 「インターンシップは毎日が感動でした」(2020年度卒業生)
- 「“英語を教えるというより、一人ひとりの子どもの興味を引き出してほしい。”そんな先生の考えに魅力を感じて入学。とくに子どもたちとふれあうインターンシップは毎日が感動でした。全てが実践的で役立つ内容で、この学科で学んだことを内定先の幼児・児童向け英語教室で活かしていきたいと思います。」
-
point キャンパスライフレポート
大学に編入学して、英語に強い幼稚園教員・保育士を目指します!
英語を学ぶことを決めたのは、何か自分の武器になるような実用的な力が欲しいと思ったからです。さらにその英語力をどのように活かそうかと考え、子どもが好きなので児童英語教育科を選びました。
こども英語教師養成科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
「クラスが替わってもまた先生がいい!」という子どもたちの言葉に感激!
栃木県宇都宮市で公立小学校の教員を務めています。つねに考えているのは、子どもたちにとってわかりやすい授業を行うことです。そのために教え方や教材に工夫が欠かせません。神田外語学院時代に、模擬授業やインターンシップに臨むのにあたり、仲間たちと試行錯誤して授業を考えたり、教材を作った経…
こども英語教師養成科の資格
- 一定の条件を満たせば小学校英語指導者認定資格(J-SHINE認定)を取得可能
- 本学科を一定の条件を満たして卒業すると、日本における「小学校での英語教育の普及・発展を支援する」という趣旨のもとに、民間主導で設立された英語教育指導者の資格認定を取得可能。国家資格ではないですが、小学生に対して英語を教える能力を持つことを示す資格として、教育委員会や小学校の間で広く認知されています。
こども英語教師養成科の編入学
- 提携大学への編入学で幼稚園・小学校教員免許の取得が可能
- 提携する聖徳大学(千葉県松戸市)へ3年次編入学し教職課程を履修すれば、幼稚園または小学校の教員免許(1種)の取得が可能です。幼稚園教員を目指すコースでは保育士資格も取得可能。最短4年間で英語教授法を身につけた教員になることができます。
神田外語学院 こども英語教師養成科のオープンキャンパスに行こう
こども英語教師養成科のOCストーリーズ
こども英語教師養成科のイベント
神田外語学院 こども英語教師養成科の学べる学問
神田外語学院 こども英語教師養成科の目指せる仕事
神田外語学院 こども英語教師養成科の資格
こども英語教師養成科の目標とする資格
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST (700点以上) 、
- 実用英語技能検定(英検(R)) (2級以上) 、
- コンピュータサービス技能評価試験 (ワープロ・表計算部門/2級以上) 、
- 文部科学省後援 ビジネス能力検定(B検)ジョブパス (2級以上) 、
- 幼稚園教諭免許状<国> (1種 ※大学編入学後) 、
- 小学校教諭免許状<国> (1種 ※大学編入学後)
小学校英語指導者認定資格(J-SHINE)
神田外語学院 こども英語教師養成科の就職率・卒業後の進路
こども英語教師養成科の主な就職先/内定先
- やる気スイッチグループ、学校法人清麗学園(両国幼稚園)、ポピンズ、野村貿易、三井倉庫サプライチェーンソリューション
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
※国内4年制大学編入学実績 聖徳大学、大東文化大学、帝京大学
神田外語学院 こども英語教師養成科の入試・出願
神田外語学院 こども英語教師養成科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒101-8525 東京都千代田区内神田2-13-13
フリーダイヤル 0120-815-864