神田外語学院 国際観光科
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
学校説明会

はじめての方におすすめ!
入試センタースタッフが学校についてご説明、外国人教員と在学生が学内をご案内します。約半日で「学校」について知ることができるオープンキャンパスです。
<プログラム>
・学校紹介MOVIE・学校概要説明会・キャンパスツアー・質疑応答(希望制)
まるごと体験フェア

観光の仕事について学んだり、外国人の先生の英語の授業を体験
英語、フランス語、スペイン語、中国語、韓国語、インドネシア語、ベトナム語、タイ語、ビジネス、児童英語、エアライン、観光、ホテル、留学など、さまざまなジャンルから好きな講座を4講座まで自由に選択できます!
<プログラム>
学校概要説明、学内見学、各学科サンプルレッスン、ランチタイム、学科別相談会ほか
学校+学科説明会
学校+学科説明会

国際観光科についても詳しくご説明!
入試センタースタッフが学校についてご説明、外国人教員と在学生が学内をご案内、さらに学科担当教員が学科について詳しく説明します。
約半日で「学校」と「気になる学科」について知ることができるオープンキャンパスです。
インタビュー
オープンキャンパス学生スタッフインタビュー

神田外語学院を選んだ理由は?
高校生の時、ボランティア部に所属し、フィリピンを訪れて現地の子どもたちを支援する活動などを行っていました。幼稚園の頃から英語教室に通っていましたが、ボランティアを通して世界と接するうちに、もっと英語が話せるようになりたいと思うようになりました。英語と一緒にもともと好きな旅行に関することも学べることから、神田外語学院の国際観光科を選びました。
オープンキャンパスに参加した時の感想は?
初めて説明会に参加した時、外国人の先生と当たり前のように英語で会話しているキャンパスアドバイザーを見て「すごい!自分もこうなりたい!」と感動しました。当日は、国際観光科で実際に学んでいる学生スタッフの方ともお話をすることができました。普段の授業や実習について、国家試験についてなど、細かく教えていただき、「実際はここが大変なんだよ」など、本音で話してくれたので、安心して入学を決めることができました。
オープンキャンパスの魅力を教えてください!
私はもともと大学志望だったので、専門学校と大学の違いなども教えてあげられます。もちろん神田外語学院はおススメなのですが、高校生の皆さんには本当に自分に合った進学先を選んでほしいという視点からアドバイスをしています。外国人の先生が英語で英語を教える授業「EIC」もぜひ体験してほしいです。それも含めて、高校までとは違う、英語を学ぶ環境の充実さに圧倒されてほしいです!
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


