• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 青山建築デザイン・医療事務専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 小川 野乃花さん(医療事務学科/1年生)

キャンパスライフレポート

診療情報管理士の仕事を知り、難しいけれど挑戦しようと思いました!

医療事務学科 1年生
小川 野乃花さん
  • 北海道 北海道滝川西高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    少人数制なので、先生とはまるで親子のよう

  • キャンパスライフPhoto

    パソコンスキルも上達してきました!

  • キャンパスライフPhoto

    90分授業は、集中できてやりがいがあります

学校で学んでいること・学生生活

医療事務や診療情報管理士の授業がメインになりますが、身体のことや病気のことも学びます。病院にはいろいろな病状の患者さんが来られるので、医療人として最低限の応急処置方法などを学ぶことができ、社会に出てからの心構えなども教えてくれます。パソコン系の検定など、資格取得にも挑戦していきたいです。

これから叶えたい夢・目標

まずは3年生の2月頃に行われる診療情報管理士の試験に合格することが一番の目標です。そして卒業後は、ドクターや病院のサポート役として経験を積み、長く働きたいです。仕事先では習ったことを活かし、青山の卒業生として恥ずかしくない態度で働き、「青山の学生をまた採用したい!」と思われる存在になりたいです。

この分野・学校を選んだ理由

これからさらに必要とされる仕事だと知り、診療情報管理士を目指そうと思いました。高校の部活では副キャプテンをしていてサポート役が自分に合っていると感じ、興味のあった医療系の仕事で活かしたいと思いました。

分野選びの視点・アドバイス

オンとオフのメリハリがある環境が魅力でした。OCの雰囲気を実際に見て体感し、自分に合っているかを考えて選んでください。進路がなかなか決められなくても、焦ることはありません。ゆっくりと検討してください!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 診療報酬請求事務 人体構造・機能論 診療報酬請求事務 表計算 診療報酬請求事務
2限目 医事コンピュータ 一般教養 秘書概論 PC基礎知識 検査と薬品
3限目 データベース 医学総論・臨床医学総論 診療報酬請求事務 自主研修
4限目 医療保障 医療関連法規 診療報酬請求事務 自主研修
5限目
6限目

診療報酬請求事務の授業が好きです。膨大な情報をまるで辞書を調べるように探す、コツコツとした作業が性に合っているからです。90分授業なので、じっくり深く学ぶことができ、質問する時間もたっぷりあります。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

青山建築デザイン・医療事務専門学校(専修学校/北海道)
RECRUIT