西日本アカデミー航空専門学校 航空ビジネス学科
- 定員数:
- 100人
日本全国の航空業界の第一線で活躍できる人材を育成します!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 122万9000円~137万9000円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
西日本アカデミー航空専門学校 航空ビジネス学科の学科の特長
航空ビジネス学科の学ぶ内容
- キャビンアテンダント・グランドスタッフコース/キャビンアテンダントについて
- キャビンアテンダントは「見られる仕事」であり、「魅せる仕事」でもあります。美意識と見られる意識を育てて外見を磨き、さらに最高のおもてなしをするために内面をも磨く。あなたが憧れたように、今度は子どもたちに憧れられるような人になれるよう「人間性」を磨いていきます。
- キャビンアテンダント・グランドスタッフコース/グランドスタッフについて
- グランドスタッフは旅の最初の顔。お客様が一番ワクワクしているときに接するお仕事です。様々なお客様と接するため臨機応変さが求められますが、それに対応するマルチな能力を育てます。
- グランドハンドリングコース
- 日本の航空機が安全に定時運行ができるのはグランドハンドリングのおかげと言っても過言ではありません。航空機を駐機場に正確に停止させるためのマーシャリング、350トンの機体をたった一人で押すプッシュバック…プロフェッショナルな世界で働くための専門知識を身に付けましょう。
航空ビジネス学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
航空業界で活躍するために英語力を伸ばしています!
客室乗務員に必要な英語力や知識が学べるカリキュラムがあり、実習制度も充実していることが入学の決め手でした。オープンキャンパスで先生方から様々な資格検定の授業があると聞き、その点も魅力に感じました。
-
point キャンパスライフレポート
グランドハンドリングとしての知識と業務をこなせる力が身につきました!
元航空業界で働いていた先生方から手厚いサポートが受けられること、航空業界へ高い就職実績があることに魅力を感じこの学校を選びました。1年次からグランドハンドリング業務実習に参加できることも決め手のひとつです。
航空ビジネス学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
子どもの頃から憧れ続けた夢を実現!どんな場面にも対応できるグローバルなグランドスタッフを目指します
空港にはたくさんのお客様がいらっしゃいますので、ご要望も本当に様々です。できる限りご要望にお応えすること、また直接のご依頼はなくても、お一人おひとりの気持ちに寄り添ってより良いご提案ができるように心がけています。その結果、このご搭乗が良い思い出として記念になるような、そして「飛行…
航空ビジネス学科の卒業後
- あなたの興味・才能を航空業界で生かして成長しよう
- 飛行機が好き、旅行が好き、という人はもちろん、おしゃれが好き、メイクが好き、車が好きという方、誰かの思い出を一緒に作りたいという方、ぜひその興味や才能を航空業界で生かしましょう。そして自分をどんどんブラッシュアップさせていきましょう!
航空ビジネス学科の雰囲気
- 「温かさ・厳しさ・楽しさ」そこには何でも話せる先生がいます。学校はひとつの家族です!
- 家族のように思い、親身に指導する。そこには何でも話せる先生がいます。温かい雰囲気が必ず一人一人の成長と夢の実現をサポートします。そんな教室は、放課後も学生がいっぱい。卒業生も「里帰り」とばかりに、たくさん来校します。同じ夢を持ったクラスメイトと、温かい雰囲気の中で最高の友情を築いてください。
航空ビジネス学科の研修制度
- 航空業界の協力・連携による「研修プログラム」が充実。就職へのステップアップとなります
- 世界のエアラインで学ぶ「海外研修」や国内最大級の空港を視察する「国内研修」など、航空業界の協力・連携による研修プログラムも充実。卒業生800名以上が就職した福岡空港研修も「先輩との懇親会(働く先輩かっこいい!)」で仕事のやりがいや就職内定の秘訣などを聞くことができ、業界研究の貴重な時間となっています。
西日本アカデミー航空専門学校 航空ビジネス学科のオープンキャンパスに行こう
航空ビジネス学科のOCストーリーズ
航空ビジネス学科のイベント
西日本アカデミー航空専門学校 航空ビジネス学科の募集コース・専攻一覧
-
キャビンアテンダント・グランドスタッフコース 定員数 : 他コースとの合算
-
グランドハンドリングコース 定員数 : 他コースとの合算
-
エアライン留学コース 定員数 : 他コースとの合算
西日本アカデミー航空専門学校 航空ビジネス学科の学べる学問
西日本アカデミー航空専門学校 航空ビジネス学科の目指せる仕事
西日本アカデミー航空専門学校 航空ビジネス学科の資格
航空ビジネス学科の目標とする資格
- 実用英語技能検定(英検(R)) 、
- 秘書検定 、
- ビジネス実務マナー検定 、
- サービス接遇検定 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- 手話技能検定 、
- 硬筆書写技能検定 、
- 中国語検定試験 、
- 「ハングル」能力検定試験
TOEIC(R)SPEAKING AND WRITING TESTS
西日本アカデミー航空専門学校 航空ビジネス学科の就職率・卒業後の進路
航空ビジネス学科の主な就職先/内定先
- JALスカイ(株)、JALスカイ九州(株)、JALスカイエアポート沖縄(株)、ANA福岡空港(株)、ANA大阪空港(株)、(株)エスエーエス、スカイマーク(株)、ジェットスタージャパン、ANA沖縄空港(株)、スイスポートジャパン(株)、アシアナスタッフサービス(株)、ANAエアポートサービス(株)、JALロイヤルケータリング(株)、(株)ANA Cargo、天草エアライン、(株)JALグランドサービス、(株)JALグランドサービス九州、南国交通(株)、福岡ティーエイエス
ほか
※ 内定先一覧
(2022年11月現在)
西日本アカデミー航空専門学校 航空ビジネス学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒815-0033 福岡市南区大橋4-13-27
フリーダイヤル 0120-709-509
info@nac.ac.jp