大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校 スポーツトレーナーコース
OCストーリーズ
概要
オープンキャンパス☆スポーツ系☆

★スポーツ系希望者のためのイベント開催★
現在は、オンライン個別相談会を開催しています。
自宅でスマホ等から簡単に参加できるオンライン個別相談会☆
来校せずに気軽に質問&相談ができるので、遠方の方やスケジュールが合わない方にもおススメです!
ぜひお気軽にご参加ください♪コースのこと、授業のこと、キャンパスライフなど知りたいことを分かりやすく教えます!
友だちやご家族と一緒の参加も可能です。
在校生スタッフがご案内するので、気軽にご参加ください。
インタビュー
オープンキャンパススタッフインタビュー

オープンキャンパスのメリットは?
私は元から体を動かすことが好きで、もっと体のしくみについて知りたいと思い、県外から上京して通学しています。地元を離れることが本当に自分にとっていいのか悩みました。でもオープンキャンパスに参加すると、先生と生徒の距離が近く何でも気軽に相談できて、この学校なら学生生活を楽しめる、親と離れてもやっていけると思い決意しました。今は幼児教育を勉強して幼稚園で体育の楽しさを教えたいとがんばっています。
オープンキャンパスの特徴は?
このコースは座学だけでなく、実習が多いのも魅力です。その実習をオープンキャンパスでも一部体験できるのです。学校案内の資料だけでは分からない、学校の雰囲気を感じることができて、入学したら体験できる授業内容が体感できます。このコースの学生はトレーナーの資格を取得して、スポーツクラブなどに就職する学生も多く、進路を決める時には先生が一人一人に親身に対応してくれます。
オープンキャンパススタッフとして心掛けていることは?
私もオープンキャンパスにはじめて参加した時はドキドキでした。今ではこの学校で過ごし、親元を離れて暮らしたことでメンタルも強くなりました。あの時の私のように、説明会やオープンキャンパスに来る学生はきっと緊張している方が多いと思いますので、自分から話しかけて会話することで緊張感をやわらげたいと思います。最初は不安に思ったり、緊張したりするかもしれませんが、私たちと気軽に話しましょう。
オープンキャンパススタッフインタビュー

オープンキャンパスの特徴は?
私はオープンキャンパスに参加し、先生と生徒の距離がとても近いことに魅力を感じました。授業内容についてはもちろんですが、それ以外のことも相談しやすく頼りになります。特に実習授業ではスノボ・スキー実習、マリン実習、救急法実習など、そのコースの特色を実際に体験することができるので、より興味と感心が深まります。オープンキャンパスでも実際に筋トレ、腕立て伏せ、テーピングなどを体験することができます。
オープンキャンパススタッフとしての想いは?
このコースの学生はコミュニケーション能力が高く、明るくテキパキとした人が多いです。私は高校生の頃は他人に声をかけるのが苦手でしたが、ここで学んだら積極的に声かけができるようになりました。オープンキャンパスでは高校生の緊張を少しでも和らげるために、明るく笑顔で接するように心がけています。学校の魅力を伝えるだけでなく、今進学で悩んでいることについて相談に乗ることもできますので気軽にお越しください。
オープンキャンパスの魅力は?
私はスポーツについて学ぶために、最後まで大学進学か、専門学校進学かで悩みました。大学は一人の先生に大勢の学生ですが、専門学校は1対1で対応してくれます。この学校は多くの実習を通してさまざまな資格を取得できますし、先生が親身になって生徒一人一人にあった就職対策をしてくれるところがいいところです。だから、オープンキャンパスでは、ぜひ先生と話してみてください!
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


