大阪ビジネスカレッジ専門学校 スポーツビジネス学科
- 定員数:
- 60人
スポーツを仕事にするための技術と知識を習得。ショップスタッフ、トレーナー、インストラクターとして活躍しよう!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 118万円 (入学金、授業料、設備費他の合計 ※教材・研修費別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
大阪ビジネスカレッジ専門学校 スポーツビジネス学科の学科の特長
スポーツビジネス学科の学ぶ内容
- ビジネススキルを持つスポーツのプロとして活躍を目指す【スポーツマーケティング専攻】
- スポーツをビジネス視点から捉えて学びます。人々の健康志向が高まり、愛好者が増えているスポーツ業界でプロデュース力、マーケティング力を生かしながら実力を発揮して幅広く活躍できる人材を育成します。マーケティングからスポーツ用品に関する知識、店舗経営ノウハウ、販売士検定対策まで専門的に学びます。
- 専門知識でお客様に商品提案できるショップスタッフを目指す【スポーツショップスタッフ専攻】
- 各種競技やスポーツ用品に関する専門知識を学び、お客様をサポートできるスポーツショップスタッフを目指します。実際に企業で活躍している専門プロスタッフから店舗管理や販売促進企画・スポーツ用品等の専門知識を学び、プロ販売員として活躍できる実力を身につけ、スポーツやビジネスに関する資格の取得も目指します。
- 多くの人にカラダを動かす楽しさを伝えられる指導者を目指す【健康スポーツマネジメント専攻】
- スポーツトレーナー、スポーツインストラクターの2コースを設置。最新理論と豊富な実習授業を通じて、スポーツに関する正しい知識を学び、健康運動実践指導者、GFI検定など、各種インストラクターの資格を取得。健康志向が高まる現代社会で人々にスポーツの楽しさを伝えられるプロフェッショナルを目指します。
- 語学力を武器にスポーツ業界で世界を相手に活躍を目指す【スポーツ外国語専攻】
- 近年、国内の大手スポーツメーカーが海外での売り上げを伸ばし、世界を舞台に活躍する日本人アスリートが増えています。スポーツに関する知識はもちろんアメリカの語学学校とのオンライン語学レッスンで英語力を磨き、接客英語やビジネス知識も習得します。グローバル化が進むスポーツ業界で活躍できる実力を身につけます。
スポーツビジネス学科の卒業生
- スポーツ用品メーカー勤務の北阪さんなど先輩たちが全国で活躍中!
- 株式会社ニューバランスジャパンの北阪直哉さん('01年卒)は店舗マネジメントや在庫管理を担当、さらにシューフィッティングアドバイザーとしても活躍中。「接客はお客様から直接お礼の言葉をいただけるのでやりがいがあります」。他にも、石井スポーツの高見泰生さん('19年卒)など多くの卒業生が業界で活躍中です。
-
point 先輩の仕事紹介
自分が開業に深く携わった新店舗を、店長として地域で愛されるお店に育てていきたい!
入社4年目の春、店舗の立ち上げを任せていただくことになりました。新店舗の開業に関わることは入社前からの夢だったので、心が奮い立ちました。とはいえ、オープンの準備は初めて挑戦することばかり。スタッフを採用して、知名度を上げる戦略を立てて、揃える商品や見せ方を考えて…。新しい業務の山…
スポーツビジネス学科の制度
- 高校3年6月から学べる「AOプレスクール」で、目指す仕事に一直線!
- AO入学者だけが受けられる特別な授業「AOプレスクール」。入学前から日本サッカーミュージアムを見学したり、「スポーツ観客動員数を増やすには」といったテーマの講義など、スポーツビジネス業界の基礎を学びます。早くスタートすることで入学後の授業もスムーズに理解でき、就職対策にも早く取り組むことができます。
大阪ビジネスカレッジ専門学校 スポーツビジネス学科のオープンキャンパスに行こう
スポーツビジネス学科のOCストーリーズ
スポーツビジネス学科のイベント
大阪ビジネスカレッジ専門学校 スポーツビジネス学科の募集コース・専攻一覧
-
スポーツマーケティング専攻
-
スポーツショップスタッフ専攻
-
スポーツ外国語専攻
-
健康スポーツマネジメント専攻
- スポーツトレーナーコース (2023年4月名称変更予定)
- スポーツインストラクターコース (2023年4月名称変更予定)
大阪ビジネスカレッジ専門学校 スポーツビジネス学科の学べる学問
大阪ビジネスカレッジ専門学校 スポーツビジネス学科の目指せる仕事
大阪ビジネスカレッジ専門学校 スポーツビジネス学科の資格
スポーツビジネス学科の目標とする資格
- グループエクササイズフィットネスインストラクター【GFI】 、
- JSBA公認スノーボードバッジテスト 、
- リテールマーケティング(販売士) (リテールマーケティング検定試験) 、
- 文部科学省後援 ビジネス能力検定(B検)ジョブパス (2級・3級) 、
- ビジネス文書検定試験 、
- キャンプインストラクター 、
- 健康運動実践指導者 、
- 実用英語技能検定(英検(R)) 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST
レジスタンスエクササイズ指導者
ストレッチングエクササイズ指導者
フィジカルコンディショナー
ほか
大阪ビジネスカレッジ専門学校 スポーツビジネス学科の就職率・卒業後の進路
スポーツビジネス学科の主な就職先/内定先
- マックスポーツ、石井スポーツ、デサントジャパン、つるや、メガスポーツ
ほか
※
2021年3月卒業生実績
(学校全体)
大阪ビジネスカレッジ専門学校 スポーツビジネス学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-1-7
TEL:0120-79-2299(フリーコール)
ginfo@obc.ac.jp