大阪ビジネスカレッジ専門学校 ファッションビジネス学科
- 定員数:
- 40人
トレンドを創る力を養成。ファッション業界でプロデューサー、アドバイザー、プレス、バイヤーを目指す!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 118万円 (入学金、授業料、設備費他の合計 ※教材・研修費別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
大阪ビジネスカレッジ専門学校 ファッションビジネス学科の学科の特長
ファッションビジネス学科の学ぶ内容
- 「コレが売れる!」という感覚を磨き、流行をつくる人に!【ファッションプロデュース専攻】
- 新規ブランドの企画・プロデュース、商品企画、商品セレクトなど、企画から販売までの流れはもちろん、リサーチを重ねてトレンドの推移を読み、「コレが売れる!」というビジネス感覚を磨きます。将来は、プロデューサー、バイヤー、マーチャンダイザーなどとして、ファッション業界で幅広く活躍できる力を養います。
- 「この人から買いたい!」と思わせるプロの販売員を目指す【アパレルショップスタッフ専攻】
- 「この人から買いたい!」「会いに行きたい!」と思ってもらえるコミュニケーション能力や商品知識を習得します。さらにヘアメイクも含めて提案できるスタイリングテクニックに加えて、「この店に入りたい!」と思ってもらえるディスプレイや売場づくりができる力を身につけた現場のエキスパートを育成します。
- マスメディアやSNSを駆使してブランドの魅力を発信する【SNSマーケティング専攻】
- いまや必須の情報ツールであるSNSを駆使してブランドのイメージアップや情報発信を行うための手法や雑誌、テレビなどマスメディア活用のための企画力・制作力を身につけます。また、ブランドコンセプトやイメージを的確に発信できるプレゼンテーション能力を磨き、ファッション業界の最前線で活躍できるプロを目指します。
ファッションビジネス学科のカリキュラム
- 描かない!縫わない!即戦力に求められるビジネス実務に特化してファッションを学ぶ
- ショップ店員やバイヤー、プレスなどのスタッフに求められるのは服を作る能力ではなく、トレンドをキャッチできる視点やトレンドを生み出すセンスとビジネス実務能力です。本学科ではオリジナルショップ運営などを通じてファッションに関する知識はもちろん、経営に関する知識の習得やビジネス資格の取得も目指します。
ファッションビジネス学科の授業
- ブランドの企画から本物のショップ経営までを体験するオリジナルリアルショッププロデュース
- 「オリジナルリアルショッププロデュース」は、ブランドやショップの企画、商品計画、商品買い付け・制作、ディスプレイ、ショップ運営(接客・販売、売上管理)を学生たちですべて行う授業。実際の業務をトータルに体験し、実践的なスキルを身につけます。またオリジナルブランドのプレゼンコンテストも実施します。
ファッションビジネス学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
将来は、アパレル雑誌の仕事に携わるのが目標です。
小学生の頃からファッションに関心があり、深く専門的に学びたいと思ったから。デザインや制作ではなく、ファッションビジネスや接客マナー、トレンドを学べて、業界で役立つ資格が取れるビジカレを選びました。
ファッションビジネス学科の卒業生
- ザラ、ニコルなど有名アパレルショップで多くの先輩がファッション業界で活躍中!
- ザラジャパンでショーウィンドウの提案を行うウィンドウドレッサーの松場大一郎さん('11年卒)、179/WGニコルクラブ勤務の岡本真侑さん('20年卒)、(株)ベイクルーズ運営の「Spick & Span」りんくうプレミアム・アウトレット店勤務の大黒るいさん('19年卒)など多くの卒業生が活躍中です。
-
point 先輩の仕事紹介
ナチュラルで温かい雰囲気が人気のアパレルブランド。ショップの店長を務めています。
SM2 keittioで店長を務めています。3年以上同じ店舗で働いているので、常連のお客さまとも長いお付き合いになってきました。世間話をしに顔を見せてくださったり、「ずっとこの店にいてね」と言ってくださったり、温かい方ばかりでありがたいです。一番のやりがいは、お客さまにお買い物を…
大阪ビジネスカレッジ専門学校 ファッションビジネス学科のオープンキャンパスに行こう
ファッションビジネス学科のOCストーリーズ
ファッションビジネス学科のイベント
大阪ビジネスカレッジ専門学校 ファッションビジネス学科の募集コース・専攻一覧
-
アパレルショップスタッフ専攻
-
ファッションプロデュース専攻
-
SNSマーケティング専攻
大阪ビジネスカレッジ専門学校 ファッションビジネス学科の学べる学問
大阪ビジネスカレッジ専門学校 ファッションビジネス学科の目指せる仕事
大阪ビジネスカレッジ専門学校 ファッションビジネス学科の資格
ファッションビジネス学科の目標とする資格
- ファッション販売能力検定 、
- ファッションビジネス能力検定 、
- 色彩検定(R) 、
- リテールマーケティング(販売士) (1級・2級) 、
- ビジネス文書検定試験 、
- 硬筆書写技能検定 、
- 日商PC検定試験 、
- 日商簿記検定試験 、
- 色彩技能パーソナルカラー検定(R)
文章検定 ほか
大阪ビジネスカレッジ専門学校 ファッションビジネス学科の就職率・卒業後の進路
ファッションビジネス学科の主な就職先/内定先
- ファイブフォックス、パル、ティンパンアレイ
ほか
※
2022年3月卒業生実績
(学校全体)
大阪ビジネスカレッジ専門学校 ファッションビジネス学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-1-7
TEL:0120-79-2299(フリーコール)
ginfo@obc.ac.jp