いつも笑顔を大切に仕事に取り組んでいます
私はパークハイアット東京で働いています。お客様のご希望にそったサービスと、こちらからのオファーでさらに喜んでいただいた時が私にとって大きなやりがいを感じる瞬間です。パークハイアット東京は、世界中からお客様をお迎えする国際級ホテル。社内での一斉メールや担当者同士のコミュニケーションも英語ですので、英語力は必要不可欠です。入社前は英語を話すことに苦手意識がありましたが、海外からのVIPや、著名人の方への接客時に、「Certainly.(かしこまりました)」「This way, please.(こちらへどうぞ)」と自然に英語で会話ができるように。今では自信を持って英語を使ったサービスを行っています。
この仕事を目指したきっかけは、高校生の時にバックパッカーでフランスを訪れた時のこと。ホテルのフロントマンが、私の質問に対して丁寧に答えてくださり、その姿にとても感銘を受けてホテル業界を目指すことにしました。ホテルで働く夢を叶えるために、大阪外語専門学校のホテル・ブライダル専攻へ進学。語学力はもちろん、実践的なインターンシップや研修を通して国際的に通用するサービスマインドを学ぶことができました。そして、今、パークハイアット東京の一員として働けることに心から感謝しています。より良いサービスを求めて邁進する中、お客様が「ありがとう」と言ってくださった時が大変嬉しくこの仕事にやりがいを感じます。
国際的に通用するサービスマインドを身につけました
大阪外語専門学校のホテル・ブライダル専攻では、今の仕事に必須となる語学力と、一流のホテルサービスに必要な実践的な知識とスキルを修得することができました。中でも、英語のSpeakingの授業では、ネイティブスピーカーの先生方との会話を通して、発音やヒアリング能力がかなり上達したと実感しています。今、自信を持って英語を使ったサービスを行えるのも、在学中に培った英語力があるからこそ。他部署のスタッフから私の英語力を褒められたこともあり、とても嬉しい気持ちになりました。これからも世界からパークハイアット東京を訪れるお客様へ一流のサービスをお届けできるよう、スキルアップをしていきたいです。
在学中に美しい所作や礼儀作法を培うことができました
パークハイアット東京勤務/国際観光・ホテル・ブライダル科(2年制) ホテル・ブライダル専攻/2020年卒/大阪府立成城高等学校出身。高校生の時にバックパッカーとして訪れたフランスのホテルでの経験がきっかけとなり、ホテル業界をめざす。進学先の大阪外語専門学校 ホテル・ブライダル専攻では、今の仕事に必須となる語学力と実践的な知識とスキルを修得。「英語のスピーキング授業では、実際にネイティブスピーカーの先生方との会話を通して、英語力が大幅に上がりました」と語る塩入さん。現在、夢の舞台である『パークハイアット東京』で充実した日々を送っている。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。