大阪情報コンピュータ専門学校 情報処理IT系(2・3・4年制)
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
未来の自分と出会えるOICの体験入学

17種類の体験実習の中から未来の自分がきっと見つかる!
OICの体験入学では、情報処理IT系、ゲーム系、CG・映像・アニメーション系、デザイン・Web系、ビジネス系の各分野で、全17種類の体験実習を開催。何回でも参加可能だから、自分に合った未来がきっと見つかります!
イベントの流れ
初めてでも安心!OICの体験入学の流れ
-
学生スタッフになんでも聞いてみてください! 学生スタッフが積極的にサポートします!
受付ではOICの学生スタッフが高校生のみなさんをお出迎え!オープンキャンパス中みなさんをサポートしていきますので、初めてでも安心して参加できます。
-
初心者でも安心!プロの講師による体験実習
情報処理IT分野の体験実習は、「システムエンジニア体験」など5つから選べます。プロの講師による丁寧な実習と、学生スタッフのサポートで初心者でも安心。
-
学校スタッフが親身に対応します! 一人ひとりの疑問に答える個別相談
学費のことや就職のことなど、様々な疑問や不安など一人ひとりの相談にお答えする「個別相談」。どんな質問も安心して投げかけてください。
インタビュー
オープンキャンパス学生スタッフインタビュー

OICのオープンキャンパスの特徴とは?
僕は高校生の時、いろんな学校のオープンキャンパスに参加しました。どこでも在校生スタッフがやさしく接してくれましたが、OICのオープンキャンパスでは、先生と在校生スタッフとのコミュニケーションの様子がとても親密な感じに見えました。また、その時担当してくださった先生が、将来に対する不安を持っていた僕に対して、「井上君の夢の実現に向けて、精一杯フォローしてあげる!」と言ってくれたのがうれしかったです。
OICのイベントの見ものは?
オープンキャンパスへの参加はもちろんですが、OICの各種イベントにもぜひ足を運んでください。学生の作品などが展示されていたりして、OICの教育レベルやキャンパスライフの様子が実感できる良い機会になると思います。ほんの少し勇気を出して、受付の方に声をかければ、広報担当スタッフの方が気軽に案内してくれると思います。
オープンキャンパス学生スタッフとして心がけていることは?
オープンキャンパス学生スタッフとして心がけていることは、特に一人で来る高校生が不安を感じないように、こちらから積極的に話しかけるようにしていることです。せっかくOICのオープンキャンパスに参加してもらうのだから、できれば楽しい思い出を作ってもらいたい。高校生が少しでも戸惑った様子に見えたら、早めに話しかけたり、体験授業のフォローをするように心がけています。
その他
アクセス

大阪の主要駅からアクセス良好
OICは大阪メトロ『谷町九丁目』、近鉄『大阪上本町』から歩いてすぐ!JR大阪駅、阪急・阪神梅田駅、JR天王寺駅など主要なターミナルへ乗り換えなしで行ける他、奈良方面や、阪神なんば線で尼崎・神戸方面にも直通の便利な場所に立地しています。
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


