日々、資格取得に向け仲間と共に頑張っています!先生方のサポートも充実していて楽しく勉強しています。
実習の風景です!
校外研修などもあり様々な体験ができます!
ある日の学食です
二等航空整備士の資格取得を目標に日々努力をしています!授業の内容を自分なりにノートにまとめて復習しています。各科目ごとに定期的に確認試験があり、そこで自分が納得いく点数が取れると達成感があります。毎日こつこつと頑張ることが、いい結果に繋がることを入学して実感しました。
航空整備士として、空の安全安心を提供できるようになりたいと思います。テレビの特集で航空業界で活躍する女性の方々を見て、それがとても印象的で自分もなりたいと思ったことがきっかけです。二等航空整備士資格の他に、在学中に取得できる様々な資格に、積極的にチャレンジしていきたいと思います。
就活の際の先生方のサポートが充実していることが入学を決めた大きな理由です!学校にはたくさんの実機や資料が置いてあり、実際に目で見てしっかり確認ができることも魅力的だと感じました。
同じ目標をもつ仲間とともに勉強ができます。本校に入学して、視野が広がり様々な観点から物事を考えることができるようになりました。入学後は色々なことに挑戦してみてください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 電子装備品 | 電子装備品 | 発動機 | 電子装備品 | 電子装備品 | |
2限目 | 電子装備品 | 電子装備品 | 発動機 | 電子装備品 | 電子装備品 | |
3限目 | 発動機 | 基本実習 | 航空力学 | 発動機 | 英検演習 | |
4限目 | 発動機 | 基本実習 | 航空力学 | 発動機 | 航空法規 | |
5限目 | ||||||
6限目 |
基本実習は、様々な事にチャレンジできてとても面白い授業です。休み時間は友達と学食で美味しいご飯を食べたり、お喋りしたり楽しい時間を過ごしています。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。