町田福祉保育専門学校 こども保育学科
- 定員数:
- 40人
“ホンモノ”の教育環境の中で、児童福祉・保育のスペシャリストを育成しています。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 108万円 (※近畿大学九州短期大学通信教育部併修費用として30万円別途必要) |
---|---|
年限: | 3年制 |
町田福祉保育専門学校 こども保育学科の学科の特長
こども保育学科のカリキュラム
- 『知識・技術・心』の三要素を常に意識し、保育士として活動するための充分な知識と技能を習得
- 『知識・技術・心』を学びの種とし、専門的な教科の授業を展開。「教育原理」「保育実習」「言葉」「表現」「ピアノ」「児童文化」「図画工作」等を学び、将来保育・児童福祉のスペシャリストとして活動するために充分な知識と技能を習得することができます。
こども保育学科の授業
- 保育のスペシャリストを育成
- こども保育学科は近畿大学九州短期大学のと併修制度となっており、児童福祉・保育・幼児教育を中心に学ぶことができる充実した教育カリキュラムを確立。ピアノ、図画工作などの実践科目に重点を置き、基礎技術の向上を目指します。例えば、ピアノは3年間の個人レッスンです。しっかりと着実にスペシャリストを育成します。
こども保育学科の実習
- 少数精鋭での実践的な教育+幅広い保育のリアルを学ぶ現場実習
- 保育・幼児教育界の第一線で活躍中の講師陣が、リアルな学びをサポート!確かな技術と専門知識を身につけるために、少数精鋭の実践的な教育を大切にしています。また、学生の個性や希望を考慮した実習では、東京都・神奈川県内を中心とした保育所・幼稚園・児童館・施設等で幅広く保育の世界を体験できます。
こども保育学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
さまざまな事情を抱えた子どもたちに寄り添える保育者を目指します
私には双子の兄がいるのですが、兄は介護、私は保育で進学先を探していました。町田福祉保育のオープンキャンパスに一緒に参加して、学校の明るい雰囲気や取得できる資格が豊富なところに惹かれて入学を決めました。
こども保育学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
子どもなりの考えに寄り添うことを大切に。子どもたちの成長に喜びを感じています!
現在担当の1歳児クラスは入園前の慣らし保育から始まるのですが、最初は怖がって泣いてしまう子も多いんです。そんな時は音楽を流したり、膝にのせてスキンシップしたりして安心させていきます。すっかり慣れて、保護者の方から「先生といると楽しそう」と言われた時は嬉しかったです。1歳児は言葉が…
こども保育学科の奨学金
- 「最大160万円が返還免除」の保育士修学資金
- 東京都、神奈川県、横浜市、川崎市等の各社会福祉協議会が実施するもので、在学中の1~3年間で最大160万円(神奈川県は最大140万円、横浜市は最大60万円、川崎市は最大80万円)が無利子で貸与され、卒業後に条件を満たすと返還免除になります。その他、教育ローンや本学園提携の学費サポートプラン等も利用できます。
町田福祉保育専門学校 こども保育学科の学べる学問
町田福祉保育専門学校 こども保育学科の目指せる仕事
町田福祉保育専門学校 こども保育学科の資格
こども保育学科の取得できる資格
- 保育士<国> (※) 、
- 幼稚園教諭免許状<国> (二種※) 、
- 社会福祉主事任用資格 、
- レクリエーション・インストラクター
児童厚生二級指導員
※近畿大学九州短期大学通信教育部併修(必修)修了により取得
町田福祉保育専門学校 こども保育学科の就職率・卒業後の進路
こども保育学科の主な就職先/内定先
- もみの木保育園、認定こども園きらきら、寿町保育園、愛の園ふちのべこども園、旭たちばな幼稚園、さくらのその保育園、有鹿幼稚園、都田幼稚園、大和山王幼稚園、大神美里幼稚園、多摩養育園、麻生ゆりのき保育園、代沢ききょう保育園、七沢学園、戸塚愛児園、白百合ベビーホーム
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
町田福祉保育専門学校 こども保育学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒194-0021東京都町田市中町2-10-21
TEL 042-722-0313
info@enomoto.ac.jp