東京コミュニケーションアート専門学校 ゲームワールド(3年制)
- 定員数:
- 500人 (全学科定員合計)
実践を通し即戦力を身につけ、ゲーム業界で活躍しよう!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 160万800円 (※その他諸費用別途必要) |
---|---|
年限: | 3年制 |
東京コミュニケーションアート専門学校 ゲームワールド(3年制)の学科の特長
ゲームワールド(3年制)の学ぶ内容
- プランニングから制作まで、ゲームのすべてを学べる専攻を設置
- 【ゲームグラフィック&キャラクター専攻】【ゲームプランナー専攻】【ゲームプログラマー専攻】を設置。多くのメンバーが開発にあたるゲーム制作の、すべてのポジションを網羅しています。チームを組んでのゲームづくりなど実習も豊富。ゲーム業界から求められる人材を目指します。
ゲームワールド(3年制)のカリキュラム
- 自分の専攻以外の授業も無料で受けられるお得なシステム!
- 自分の専攻以外の授業を選択できる「Wメジャーカリキュラム」では、興味のある授業を受け、スキルアップや自分に向いている仕事を在学中に知ることができます。例えばゲームプランナーとゲームCGの授業を選択することでゲーム業界への就職を目指すスキルの習得が可能。学費の追加徴収はありません。
ゲームワールド(3年制)の授業
- 少人数制だから安心して学べてしっかり技術が身につけられる!
- クラス制の授業は30名以下。一人ひとりに合わせたきめ細かい指導が魅力。パソコンの基礎はもちろん、C言語やC++言語まで幅広く勉強していくのに加え、24時間校舎を開放する日もあるので、安心して思う存分作品制作に打ち込めます。東京ゲームショウにも15年連続で出展。多くの企業がTCAブースにお越しになります。
ゲームワールド(3年制)の先生
- 講師は全員ゲーム業界で活躍している現役のプロ
- 一人ひとりの個性・長所を伸ばしていけるよう、一クラス30人以下の少人数制ですので安心して学べてしっかり技術を身につけられます!業界と密接な本校ならではの豪華な講師陣。あこがれのプロと直接触れ合え、プレゼンテーションするチャンスがたくさん!学校見学や体験授業で直接会うことができます。
ゲームワールド(3年制)の実習
- プロの仕事を在学中から経験し、実践力を身につける
- 在学中からプロの仕事を体験する「企業プロジェクト」は、企業からの課題に対して学生が商品・作品制作に取り組む実践授業です。今まで行われた企業プロジェクトはスクウェア・エニックス、セガゲームス、バンダイナムコエンターテイメント、コロプラなど130社以上にわたっており、学生作品が多数採用されております!
ゲームワールド(3年制)の学生
-
point キャンパスライフレポート
卒業後は会社で技術を磨き、いずれはフリーのゲームプログラマーに!
この学校を選んだのは、業界就職率が90%と高いことがとても魅力的に感じたためです。説明会で先生方からその話をお聞きし、ここに入りたい気持ちが固まりました。最新の機材など施設設備の充実もポイントでした。
-
point キャンパスライフレポート
自分の描いたイラストで、見る人の心を動かせるようになりたい!
入学の決め手になったポイントはWメジャーカリキュラムという制度です。他専攻の授業も受けることができ、幅広い知識や技術を身につけることができる制度です。実際にデッサンの授業を増やすなど活用しています。
-
point キャンパスライフレポート
将来はデザイナーとしてたくさんの人に愛されるゲームを作りたい!
就職率が高いだけでなく、就活に最後まで付き添ってくれることが魅力的で入学しました!そして最新機材が充実していて、自習したい時にいつでも機材を貸し出してくれ、やる気に応えてくれることも魅力です。
-
point キャンパスライフレポート
自分の描いたキャラを使ったゲームが人気に!それが夢です
モノづくりが好きで高校は建築系でした。大学に行けと言われていたのですが、TCAのオープンキャンパスに参加したら大好きな絵と出合い、「こんな絵が描けるようになりたい!」と思ってTCAに決めました。
ゲームワールド(3年制)の卒業後
- 日本国内だけではなく世界中で売れる作品を手掛けるクリエーターとして活躍!
- ゲームプログラマー、ゲームデザイナー、キャラクタデザイナー、ゲームプランナーなどを目指します。本校「キャリアセンター」が業界との「太いパイプ」、強い「ネットワーク」を生かし、独自のサポートシステムで確実にプロへの階段を完全サポートします!
東京コミュニケーションアート専門学校 ゲームワールド(3年制)のオープンキャンパスに行こう
ゲームワールド(3年制)のイベント
東京コミュニケーションアート専門学校 ゲームワールド(3年制)の募集コース・専攻一覧
-
ゲームプログラマー専攻
-
ゲームグラフィック&キャラクター専攻
東京コミュニケーションアート専門学校 ゲームワールド(3年制)の学べる学問
東京コミュニケーションアート専門学校 ゲームワールド(3年制)の目指せる仕事
東京コミュニケーションアート専門学校 ゲームワールド(3年制)の資格
ゲームワールド(3年制)の目標とする資格
- IT パスポート試験<国> 、
- 基本情報技術者試験<国>
A・F・T検定(2~3級)
CG検定(1~3級)
マルチメディアソフト制作者能力検定(2~3級)
色彩士検定(2~3級)
マイクロソフトAzure
アソシエイト・ホスピタリティ・コーディネーター
ほか
東京コミュニケーションアート専門学校 ゲームワールド(3年制)の就職率・卒業後の進路
ゲームワールド(3年制)の就職率/内定率 100 %
( 2021年3月卒業生・就職希望者210名中210名就職 )
ゲームワールド(3年制)の主な就職先/内定先
- 株式会社スクウェア・エニックス、株式会社カプコン、株式会社コナミデジタルエンタテインメント、株式会社バンダイナムコスタジアム、株式会社Cygames、株式会社コロプラ、株式会社リベルエンターテインメント、グリー株式会社
ほか
※
2021年3月卒業生実績
(学校全体)
21年連続就職希望者全員決定の就職率。就職希望者2732名中2732名就職(21年間の実績)
東京コミュニケーションアート専門学校 ゲームワールド(3年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒134-0088東京都江戸川区西葛西5-3-1
フリーダイヤル0120-532-303(携帯・PHSから可)
tcainfo@tca.ac.jp