毎日欠かさず練習している、ベンチプレス
トレーニングルームには、マシンが充実!
少しずつ負荷を増やして、筋力をアップ!
一番夢中になっているのは、トレーニングの授業でベンチプレスを上げること。最初のころは20kgあるバーを上げるだけで精いっぱいだったけれど、徐々に重さを上げていき、今では35kgまで上げられるようになりました。卒業までにベンチプレスは50kg、デッドリフト100kgを上げられるようになるのが目標です!
この春からは、いよいよ就職活動が始まります。私はスポーツクラブへの就職を目指しています。スポーツが大好きな気持ちを仕事につなげられたら、よりやりがいを感じながら働けると思ったからです。この学校で自分の体を通して学んだことを、トレーナーとしてお客様にも伝えていけたらいいなと考えています。
インターネットでこの学校を見つけて、オープンキャンパスに参加。先生や先輩方が優しく、先生と学生の距離が近いのがとても魅力的に映り、「こんな学校で勉強したい!」という気持ちが強くなって入学を決めました。
「好きなことを勉強したい」という思いが、一番大事! とくに体を動かすことが好きな人には、本当におすすめの学校です。AO入学者には、AO入学者向けの事前授業もあるので、早い時期から友達が作れますよ!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | スイミング | トレーニング | 教養 | 幼児体育研究 | ||
2限目 | スイミング | スポーツマーケティング | トレーニング | スポーツ概論 | ||
3限目 | スポーツ心理学 | フィジカルマネジメント | コンピュータ演習 | エアロビクスダンス | ビジネスコミュニケーション | |
4限目 | フィジカルマネジメント | MFA | 英会話 | |||
5限目 | 自然環境組織論 | |||||
6限目 |
授業は実技中心で、スイミングやエアロビなどでほぼ毎日体を動かしています。一番好きなのはトレーニング! トレーナーに求められることを現場で学べたらと思い、スポーツクラブでのアルバイトも始めました。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。