東京観光専門学校 エアポート学科
- 定員数:
- 40人 (男子学生対象)
安全な飛行機の運航に欠かせないグランドハンドリングのプロを目指そう!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金(参考) 136万5000円 (教材費・研修費などは別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
東京観光専門学校 エアポート学科の学科の特長
エアポート学科の学ぶ内容
- 可能性が広がる航空業界の未来を見据える人材を育成
- 飛行機の到着から出発までの地上支援業務を一手に引き受けるグランドハンドリング。空港における様々な業務をサポートするために必要な知識や技術、コミュニケーション力を、現場で活躍する講師による実践的な授業で学び、第一希望の企業での就職内定を目指します!
エアポート学科のカリキュラム
- 航空会社と連携した実践的な実習授業でグランドハンドリングのプロを目指す!
- 本校では、航空会社と連携した実践的な実習授業を実施。常に飛行機の側で安全なフライトを支えるグランドハンドリングの仕事を空港の現場で実習でき、高い技術や知識を身につけます。また、大手航空会社の社員教育に使われているシミュレーターシステムを実習で使用し、プロの講師からマーシャラーの訓練を受けられます。
エアポート学科の先生
- 航空会社の現役講師から教わる充実した実習授業
- 本校が目指すのは、第一希望の企業での就職内定!大手航空会社の現役スタッフや、各航空業界出身のプロの講師から教わるカリキュラムで、業界でカツヤクできるスキルを身につけます!
エアポート学科の実習
- プロから学ぶ多彩な実践授業で即戦力になれる!
- 日本を代表する企業のバックアップで航空業界のさまざまな職種の仕事が学べる!本物と同様の実習室で、実際の業務に基づいた授業が受けられるのは本校ならではの魅力。卒業生(現・エアラインサービス学科グランドハンドリングコース卒業生)はプロに必要なすべてを身につけ、日本全国や海外の空港や機内で活躍しています。
エアポート学科の卒業後
- 就職率100%!約5万3千人の卒業生が業界で活躍中!
- 就職に強い理由はクラス担任と就職専任スタッフの連携による徹底した個別指導。そして、業界で活躍している約5万3千人の卒業生たちのネットワークと長年にわたって築かれた業界との深い信頼関係です。就職対策は入学直後からはじまり、些細な不安や問題も全てフォロー。インターンシップで就職のチャンスを得る学生も。
エアポート学科の奨学金
- 授業料100%免除も。観光&サービスの総合校があなたの「夢」を経済面でも応援します!
- ◆特待生試験の合格者はA~Dのランクに応じて1年次授業料を最大90万円(1年次授業料全額)免除!将来の目標と高校時代のがんばりを評価します!
◆詳細はオープンキャンパスで!授業内容や学校のこと、就職や学費のことまで疑問や不安を相談!
東京観光専門学校 エアポート学科のオープンキャンパスに行こう
エアポート学科のOCストーリーズ
エアポート学科のイベント
東京観光専門学校 エアポート学科の学べる学問
東京観光専門学校 エアポート学科の目指せる仕事
東京観光専門学校 エアポート学科の就職率・卒業後の進路
エアポート学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者数493名 ※2019年3月卒業生実績(学校全体) )
エアポート学科の主な就職先/内定先
- ANA成田エアポートサービス、JALグランドサービス、インテックス、メイワスカイサポート
ほか
※ 2019年3月卒業生実績
エアラインサービス学科の実績
東京観光専門学校 エアポート学科の入試・出願
東京観光専門学校 エアポート学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒162-0843 東京都新宿区市谷田町3-21
フリーダイヤル0120-67-6006
info@tit.ac.jp