最新型パソコンが備えられた実習室で勉強中
構内にコンビニがあるのでとても助かります
DVDライブラリーでお気に入りの映画を観賞
卒業後の就職を視野に入れた資格の勉強に力を入れています。入学後すぐにマイクロソフトオフィススペシャリストのEXCELを取得。資格へのモチベーションも上がったところで、今は国家資格の基本情報技術者とインターネット検定のドットコムマスターの資格試験の勉強をしています。先生方のサポートに日々感謝しています。
将来の夢は、人の役に立つアプリケーションやウェブサイトを作ること。去年、学校のインターンシップ制度でお世話になった会社の方に、私が作った携帯電話のアプリケーションをほめてもらった時の感激が忘れられません。卒業後も自分のアイデアを形にすることでたくさんの人に喜んでもらえる仕事がしたいと思っています。
IT関係の学校を比較するなかで、立地と設備の良さ、そしてカリキュラムの充実度で東京電子専門学校に決めました。特にウェブ・メディア科はプログラミングからデザインまで幅広く学べる点がとても魅力的でした。
高校生のうちに自分のやりたいことが見つからなかったり、迷っている方もいるかもしれません。そんな時は、学校を見学しに来てください。いろいろな選択肢に出会えるので、きっと目標が見つかると思いますよ!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ネットワーク応用 | 就職対策 | Office | Photoshop | Flash I | |
2限目 | プレゼンテーション | ホームページII | JAVA文法II | 情報セキュリティ | Flash I | |
3限目 | JAVA演習II | 基礎学力II | Webクリエーション | 経営 | データベース入門 | |
4限目 | JAVA演習II | ITパスポート対策I | Webクリエーション | 基本情報技術者試験対策 | 関連法規 | |
5限目 | MOS対策 | CISCO | 就職対策 | |||
6限目 |
現在のアルバイトは飲食店。「いずれは学校で学んだ知識や技術が生かせるIT関係のアルバイトを見つけたいと思っています」。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。