- 放送映像学科
- | TVディレクター学科
- | クロスメディア情報学科
- | 電気電子学科
- | 建築学科
- | 介護福祉学科
読売理工医療福祉専門学校 臨床工学科(3年制)
- 定員数:
- 40人
少人数制の親身な指導と東京ドームを臨む新キャンパスで「命のエンジニア」臨床工学技士<国>を目指す!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 154万3500円 (教科書・教材費など別途必要) |
---|---|
年限: | 3年制 |
読売理工医療福祉専門学校 臨床工学科(3年制)の学科の特長
臨床工学科(3年制)の学ぶ内容
- 命のエンジニアとして必要な心構えとスキルを少人数制で学びます
- 定員40人の少人数制クラスで物理や化学の基礎から学ぶので、理系科目に不安がある方でも大丈夫。自習にも最適な学生ラウンジの隣に教員室があり、質問しやすいのはもちろん、先生が様子を見に来てくれるなど親身なサポートがあります。
臨床工学科(3年制)の実習
- 医療人としての自覚が高まる病院実習
- 校内での実習は、数名単位のグループに先生が1人ついて指導するので理解がしやすく、機器の台数も充分にあるので、納得できるまでじっくり触れることができます。
卒業年次に行われる2か月近くの病院実習では、機器管理室から透析室や手術室まで、臨床工学技士が携わる一連の業務範囲を体験します。
臨床工学科(3年制)の学生
-
point キャンパスライフレポート
「医療機器の先生」=臨床工学技士を目指して、学んでいます!
本気でのめり込める仕事に就きたいと考え、興味があった医療関係の職種を調べて知ったのが臨床工学技士。手術室内で患者さんを直接サポートすることもでき、今後も多くの人材が必要な職種だと知って惹かれました。
臨床工学科(3年制)の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
人工呼吸器や血液透析装置などの医療機器のスペシャリストとして、チーム医療に貢献!
臨床工学技士(ME)は、医療現場で使う機器の操作や保守、管理などを行う専門家。チーム医療の一員として、医師や看護師らとともに医療現場を支えています。病気が発症して間もない急性期の患者さんの場合、1分1秒の違いが生死を左右することもあり、手術に立ち会う際には大きな責任とやりがいを感…
臨床工学科(3年制)の卒業後
- 医療機器のスペシャリストとしてチーム医療の一員に!公務員や大学病院などの就職実績
- 臨床工学技士<国>の資格を取得後は、主に総合病院や医療センターなどで高度医療機器の操作や安全管理を行います。就職先は公務員として公立病院や大学病院など例年多くの実績があります。さらに医療機器メーカーの開発エンジニアなどさまざまな現場での活躍が求められています。
臨床工学科(3年制)の資格
- 学生一人ひとりの学力や弱点を把握し、補講や個別指導でサポートしています
- 臨床工学技士国家試験の合格率は90.5%(2021年受験者数42名※専攻科含/全国平均84.2%)と高い実績を上げています。在学中には、第二種ME技術実力検定の資格も取得します。中には大変難関と言われている第一種ME技術実力検定を取得する学生もいます。
臨床工学科(3年制)の施設・設備
- アクセス抜群な都心のキャンパスと充実した医療機器
- 2020年4月に移転した新校舎は、地下鉄後楽園・春日駅直結でアクセスが良く、最新の設備を揃えた東京都心のキャンパスです。臨床工学実習室は東京ドームシティを臨む眺望抜群のロケーション。人工呼吸器や人工透析装置、人工心肺装置、エクモなどの医療機器を揃えています。
臨床工学科(3年制)の奨学金
- 経済的な不安の解消を支援する各種奨学金制度
- 経済的な理由で進学や学業の継続をあきらめたりすることがないように、小林與三次記念育英奨学金、読売理工専校友会特待生などの奨学金制度を設けています。
読売理工医療福祉専門学校 臨床工学科(3年制)のオープンキャンパスに行こう
臨床工学科(3年制)のOCストーリーズ
臨床工学科(3年制)のイベント

優しい先生や先輩と一緒に医療機器の操作を体験しよう!
手術室で使用する電気メスや、心電図モニタ、血液浄化装置や人工呼吸器などの機器に触れることができます

【臨床工学科】工学の知識を医療分野で活かせる仕事です
手術室で使用する電気メスや、心電図モニタ、血液浄化装置や人工呼吸器などの機器を体験できます

工学の知識で医療現場を支える「臨床工学技士」を知ろう
手術室で使用する電気メスや、心電図モニタ、血液浄化装置や人工呼吸器などの機器に触れてみよう
読売理工医療福祉専門学校 臨床工学科(3年制)の学べる学問
読売理工医療福祉専門学校 臨床工学科(3年制)の目指せる仕事
読売理工医療福祉専門学校 臨床工学科(3年制)の資格
臨床工学科(3年制)の受験資格が得られる資格
- 臨床工学技士<国>
臨床工学科(3年制)の目標とする資格
第一種・第二種ME技術実力検定 、透析技術認定士 、呼吸療法認定士 、体外循環技術認定士 ほか
読売理工医療福祉専門学校 臨床工学科(3年制)の就職率・卒業後の進路
臨床工学科(3年制)の主な就職先/内定先
- 埼玉石心会病院、イムス記念病院、小張総合病院、みつわ台総合病院
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
読売理工医療福祉専門学校 臨床工学科(3年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒112-0002 東京都文京区小石川1-1-1
フリーダイヤル0120-064-490(携帯・PHS可)