• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 日本デザイン福祉専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • イマジネーションデザイン学科

東京都認可/専修学校/東京

ニッポンデザインフクシセンモンガッコウ

日本デザイン福祉専門学校 イマジネーションデザイン学科

定員数:
15人 (4年制)

1つの作品で様々なメディアに展開する方法を学び、高度専門士の称号を取得する

学べる学問
  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

目指せる仕事
  • アニメーター

    生き生きとしたアニメの絵を描く

    世界的にも評価の高い日本のアニメーション(アニメ)。アニメ制作には多くの担当者が集まってそれぞれの仕事を行いますが、高いクオリティーの作品を制作するための重要な役割を担うスタッフのひとりが、アニメーターです。アニメーターは、アニメの絵を描き、動きを表現するのが仕事で、絵そのものの魅力、動きのスムーズさを担います。アニメ全体のクオリティーに深く関係するため、アニメ制作に欠かせない仕事です。アニメーターになるのに必須の試験・資格はありません。制作会社の採用時にはいかに絵がうまく描けるかがポイントとなるため、大学や専門学校などで絵の描き方や表現方法などについて学ぶとよいでしょう。

  • 絵本作家

    子どもから大人までに愛される絵本を作る

    絵本作家にも絵だけを描く人、ストーリーだけを考える人、ストーリーと絵の両方を手がける人などいろいろなタイプがいる。またイラストレーターが作品を発表する場合も。子ども向けから大人向けまで作品もさまざま。独自の手法や豊かなイメージが要求される。

  • ブックデザイナー(装丁家)

    作品にあわせて本の表紙をデザイン

    本のデザインをするのが仕事。装丁家とも言う。作家によっては装丁家を指名する場合もある。需要は増えているが、デザイナーや画家が兼ねるケースも多く、ブックデザインだけで生活できる人はまだ少ない。

  • グラフィックデザイナー

    雑誌や広告で“伝えたいこと”をデザインして表現する

    雑誌や広告、宣伝媒体、商品のパッケージなど、印刷物の紙面をデザインし、ビジュアル的効果を高めるのが仕事。アート面でのセンスが問われるのと同時に、流行を読み取る洞察力と、時代にマッチした感性も欠かせない。

  • 漫画家

    自分の作風やタッチで、人気作品を創り出す

    現在発行されているまんが誌(週刊誌・隔週刊誌・月刊誌)にまんがを描く仕事。最初から単行本に書き下ろすこともあるが、4コマまんがやストーリーものなどで、連載をもつことで収入を得る。自分の作風やタッチを確立して、作品を出版社の編集者等に認めてもらうことが必要。ヒット作品が出れば、時代のブームを巻きおこすことも。

  • WEBデザイナー・クリエイター

    使いやすいウェブサイトをデザインする

    インターネットのページをデザインするウェブデザイナーは、誌面のデザインとちがいナビゲーションのためのボタンの位置や、そのページに盛り込む情報の取捨選択など、画面になった時に利用者が、その画面を見て次の画面をわかりやすく選択できるような情報デザインの視点が求められる

  • キャラクターデザイナー

    キャラクター、背景、アイテムのデザイン

    自分の持ち味を出した新しいゲーム・キャラクターを生み出す。グラフィッカー(CGデザイナー)が行うケースも多く、ディレクターと「検討会議」を行い、採用されたキャラクターや背景コンテを基に、パソコン上でグラフィックを描く。背景、キャラクター、アイテムなどの担当に分かれ、それぞれ複数パターンを作成する。

  • ゲームクリエイター

    企画からプログラムまでゲーム作りにかかわる仕事の総称

    コンピュータゲームの企画・制作に携わる仕事。ゲーム制作には、ゲームの企画を立てるゲームプランナー、コンピュータを使ってゲームのプログラムを作成するゲームプログラマー、ゲームのビジュアルを作成するゲームCGデザイナー、ゲームのサウンドや効果音を作成するサウンドクリエイターなどさまざまな職種がかかわっていて、ゲームクリエイターはこれらの職種の総称。1人のゲームクリエイターが複数の役割を担うこともある。

初年度納入金:2025年度納入金 114万6000円 
年限:4年制

日本デザイン福祉専門学校 イマジネーションデザイン学科の学科の特長

イマジネーションデザイン学科の学ぶ内容

取り組むのは「課題」ではなく「プロジェクト」
イラスト、マンガ、アニメ、ゲーム、小説、広告といった今まで個別で存在していたコンテンツは、メディアの進化と多様化によって、ボーダーレス化しています。今、求められている多種多様なメディアに精通したクリエイターを育成します。

イマジネーションデザイン学科のカリキュラム

アイデアを表現するための技術を学ぶ
まず独創的なアイデアを生み出すための手法や技術を学び、そのアイデアを表現するためのメディアやテクノロジーを学習します。1枚の絵として表現されるイラスト、そこに物語を加えることによりマンガやアニメ、ゲーム、そして動画などとして展開する手法を学びます。
コンテンツを商品化する方法を学ぶ
クリエイターとしての技術だけでなく、プロデューサー、ディレクターとしての視点でコンテンツを商品化するための仕組みや具体的なやり方を学びます。マーケティングの知識やメディアミックスの手法など幅広く学習します。それはクリエイターとしても役立つ知識となります。
在学中からプロの現場との接点を持つ
4年次には、アニメーションやイラストなどの制作会社へのインターンシップ、コンペティションへの参加、クリエイターを招いたイベントなどを通じ、「プロの現場」を体験します。現場でしか味わえないプロの厳しさや力量をリアルに感じ、自らのクリエイティビティを高めます。

イマジネーションデザイン学科の先生

幅広いジャンルのクリエイターが講師!少人数教育のもと、学生の個性を伸ばす
講師陣は、イラストやアート界の巨匠をはじめ、コミック・ゲーム・出版業界の出身者、現役の漫画家、キャラクターデザイナー等、幅広いジャンルのプロが揃います。技術はもちろん、リアルな業界情報を直接学ぶことも可能です。少人数教育によるきめ細かな指導で、表現力豊かなテクニックを学び、学生の個性を伸ばします。

イマジネーションデザイン学科の卒業後

2万余名の卒業生ネットワークを生かした、親身な就職指導
1年次の後半から個別に就職指導を開始。企業説明会や先輩との集い、会社訪問なども行い、将来の仕事についての実感を深めていきます。長年にわたる本校の歴史と、デザイン業界で活躍する2万余名の卒業生ネットワークを生かした、独自の就職支援も行っています。

日本デザイン福祉専門学校 イマジネーションデザイン学科のオープンキャンパスに行こう

イマジネーションデザイン学科のOCストーリーズ

イマジネーションデザイン学科のイベント

日本デザイン福祉専門学校 イマジネーションデザイン学科の学べる学問

日本デザイン福祉専門学校 イマジネーションデザイン学科の目指せる仕事

日本デザイン福祉専門学校 イマジネーションデザイン学科の資格 

イマジネーションデザイン学科の目標とする資格

    • DTPエキスパート認証試験 、
    • カラーコーディネーター検定試験(R) 、
    • 色彩検定(R)

    Mac利用技術能力検定、テクニカルイラストレーション技能士、Adobe Certified Professional ほか

日本デザイン福祉専門学校 イマジネーションデザイン学科の就職率・卒業後の進路 

イマジネーションデザイン学科の主な就職先/内定先

    ゲーム制作会社、アニメーション制作会社、デザイン会社、広告代理店、漫画家、イラストレーター、キャラクターデザイナー、スマホアプリ制作会社、広告制作会社、Webデザイン会社、出版社、映像制作会社 ほか

※ 想定される活躍分野・業界

日本デザイン福祉専門学校 イマジネーションデザイン学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5-7-3
TEL 0120-8160-98(フリーダイヤル)
info@ndc.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
日本デザイン福祉専門学校 本館 : 東京都渋谷区千駄ケ谷5-7-3 「新宿」駅から徒歩 12分
「千駄ケ谷」駅から徒歩 5分
「代々木」駅から徒歩 5分
「国立競技場」駅から徒歩 10分
「北参道」駅から徒歩 3分

地図

 

路線案内


日本デザイン福祉専門学校(専修学校/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT