大阪動植物海洋専門学校 水生生物学科 アクアライフコース
観賞魚を主軸に爬虫類、両生類、小動物、鳥類、植物など全コースの中で最も多くの生物の知識を学ぶコースです。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 115万円 (教材費・校外実習費別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
大阪動植物海洋専門学校 水生生物学科 アクアライフコースの学科の特長
水生生物学科 アクアライフコースの学ぶ内容
- 観賞魚の生態や水槽レイアウト技法などの知識を身につけ、アクアショップでの販売員を目指す
- さまざまな種類が存在する観賞魚の飼育管理方法や魚病知識、繁殖方法を学んでいく。水槽管理実習の授業では一人あたり2~3本の水槽を使用して熱帯魚をはじめ淡水魚、海水魚、金魚、水草など多種多様な生き物を管理し、実践力を養う。また、同時に水草の育成方法、レイアウトテクニックや飼料販売などのノウハウも習得する。
水生生物学科 アクアライフコースのカリキュラム
- 観賞魚の飼育管理はもちろん商品撮影のための撮影技術や経営ノウハウなど幅広く学習
- 観賞魚(海水魚、淡水魚)や水草はもちろん、カエルなどの両生類、トカゲなどの爬虫類、昆虫、観葉植物について学び、生き物を撮影する写真撮影技術なども習得。また、接客やディスプレイ、仕入れといったショップ経営のノウハウを学ぶ「模擬ペットショップ講座」もあり、飼育販売についてのスキルをトータルに習得できる。
水生生物学科 アクアライフコースの実習
- 飼育管理実習のほか、学外での「フィールド調査実習」や「ショップ見学」など豊富な実習を実施
- 多様な生き物の飼育管理を学ぶ「水槽管理実習」をはじめ、「レイアウト水槽作成講座」、「金魚の飼育講座」など多彩な実習・講座がある。野外で生き物の採集を行い、種類や採集方法を学ぶ「フィールド調査実習」や、アクアリウムショップなどさまざまな売り場を見て学ぶ「ショップ見学」も実施している。
水生生物学科 アクアライフコースの学生
-
point キャンパスライフレポート
担当水槽でカニなどを飼育。スキルアップを実感できる楽しい毎日です!
本当に自分がやりたいことをめざそうと思い、大好きな魚について学べて飼育もできる本校に入学。魚だけでなく様々な生物について学べること、多くの水槽があることなども決め手になりました。
水生生物学科 アクアライフコースの卒業生
- アクアショップ店長、熱帯魚ショップスタッフなど、多くの卒業生が業界で活躍中!
- 「基本が大事という視点を学校で学びました」と語る一森竜平さん(アクアスペースぶくぶく大阪ドームシティ店店長/'11年卒)をはじめ、水槽レイアウトから販売・買い付け、スタッフ指導まで幅広く担当する新地一志さん(ひごペットフレンドリーららぽーとEXPOCITY店/'10年卒)など、多くの卒業生がアクア業界で活躍中。
水生生物学科 アクアライフコースの施設・設備
- 350本以上の水槽がある実習室で多様な生き物を学生が飼育管理
- 水槽はレイアウトをすることでより美しくなります。350本以上の水槽を保有する実習室には、熱帯魚をはじめ淡水魚、金魚、海水魚、サンゴ、水草、爬虫類、両生類、昆虫など多種多様な生物がいて、学生たちが実際に水槽レイアウトや飼育管理を担当。水草の種類に応じた育成方法、レイアウト技術などを実践的に学べる環境だ。
水生生物学科 アクアライフコースの研修制度
- アクアリウムショップや観賞魚輸入卸企業などでのインターンシップで実践力を磨く
- 現場に対応できる能力を身につけるためインターンシップを奨励しており、可能な限り就職希望先に行けるよう学校がサポート。毎年多くの学生が複数回のインターンシップを経験して実践力を磨くとともに、自分の適性や希望にあう分野や企業を見出している。インターンシップで実力を認められ、就職を実現した先輩たちも多い。
大阪動植物海洋専門学校 水生生物学科のオープンキャンパスに行こう
水生生物学科のイベント
大阪動植物海洋専門学校 水生生物学科 アクアライフコースの学べる学問
大阪動植物海洋専門学校 水生生物学科 アクアライフコースの目指せる仕事
大阪動植物海洋専門学校 水生生物学科 アクアライフコースの資格
水生生物学科 アクアライフコースの目標とする資格
- 愛玩動物飼養管理士 、
- 文部科学省後援 ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
観賞魚飼育管理士ベーシック ほか
大阪動植物海洋専門学校 水生生物学科 アクアライフコースの就職率・卒業後の進路
水生生物学科 アクアライフコースの主な就職先/内定先
- アクアテーラーズ、(株)ニチドウ、アークランドサカモト、ひごペットフレンドリー、神畑養魚(株)、永源寺グリーンランド
ほか
※
2021年3月卒業生実績
(学校全体)
大阪動植物海洋専門学校 水生生物学科 アクアライフコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒551-0002 大阪市大正区三軒家東1-7-3 入試事務局
TEL 06-6555-0154
osaka@oao.ac.jp