日本航空大学校 北海道 新千歳空港キャンパス 空港技術科
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
日本航空大学校 北海道のオープンキャンパスに参加しよう!

航空業界って?まずは体感してみよう♪
オープンキャンパスでは実際に通っている学生たちが運営をサポートしています! 月によりオープンキャンパスでの特別コンテンツは変わるので要チェック!!過去にはANAとのコラボ企画・航空業界の採用担当者から聞く就職情報などなど..!今年の内容はお楽しみに!【参加特典】 AO、自己推薦、社会人・大学生枠入試の受験が可能になります。
イベントの流れ
空港技術科 体験コースを紹介!
-
マーシャリング体験
到着する飛行機を安全に誘導するグラハンの花形業務、マーシャリングを体験してみよう!
-
空港特殊車両体験
本校の特殊車両の保有数は全国最多!飛行機の運行を支える様々な車両に乗ってみよう!
-
手荷物搭降載体験
手荷物を安全・正確・迅速に扱い、コンテナに搭載してみよう!
その他
【Q&A 相談窓口】 WebOC視聴後のご質問はこちらへ↓

LINEでの個別相談・ご質問受付いたします!
オープンキャンパス中に聞きそびれた事、個別で聞きたい事、相談したい事がありましたら是非LINEからご相談ください!
お時間を指定しての個別相談も受け付けております!
保護者とご一緒に参加してもOK!
↑の画像を長押しすると公式ラインへ移行します
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


