日本電子専門学校 Web・モバイル分野 Webデザイン科(2年)
- 定員数:
- 30人
デザイン+プログラムを軸に、「即戦力のWebデザイナー」として活躍できる幅広いスキルを2年間で習得!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 133万2000円 (入学金含む) |
---|---|
年限: | 2年制 |
日本電子専門学校 Web・モバイル分野 Webデザイン科(2年)の学科の特長
Web・モバイル分野 Webデザイン科(2年)の学ぶ内容
- 目指すのは、トータルな知識と実践的な技術を身につけたWebディレクター
- Webディレクターに必要な「企画立案」「企画書プレゼンテーション」「デザイン制作」「サイト構築」などをトータルに学べる学科です。進級制作では実際の企業がクライアント役となり、要望に応えるWebサイトを制作。プロの現場と同様の制作手法や著名クリエイターによる特別講演なども導入し、実践的な技術を身につけます。
Web・モバイル分野 Webデザイン科(2年)の授業
- 設備や機材はもちろんプロ仕様。現場の全工程を実体験できる学習環境を提供しています
- Webサイト制作は“企画・提案”が肝です。アイデアを出すための意見交換ができる場はとても大切。そのため、チームメンバーでいつでも相談できるミーティングスペースを教室内に設置しています。また、近年の多種多様なWebツールの実装・検証ができるよう各種デバイスを揃えています。
- 本科オリジナル教材を使用し、最新技術を無理なく学習!
- Web業界でのニーズが高まっている最新技術「HTML5+CSS3」を授業にいち早く取り入れ、本科オリジナル教材を使って無理なく学習できる環境を用意。Web制作専用ソフト「Adobe(R)Dreamweaver(R)」を使った高度なテクニックも習得できます。
Web・モバイル分野 Webデザイン科(2年)の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
魅力溢れるWeb業界で夢を叶える授業
様々なクライアントの要求に応じた商用のWebサイトを制作できる実践的なWebクリエイター(Webデザイナー、Webディレクター、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア)の育成を目的としています。 そのため、HTMLやCSS、Javascript、PHPなどのWebサイ…
Web・モバイル分野 Webデザイン科(2年)の卒業後
- 業界への近道となる「校内入社試験」をはじめ、万全の就職サポート体制を用意
- Web制作・Webサービス会社などを含め約100社の企業が本校の学生のためだけに、入社試験を校内で実施。いつもの教室でリラックスして受験できる機会を用意するほか、例年約850社の採用担当者が参加する本校主催の合同企業説明会なども実施し、Web業界への就職を強力にサポートしています。
Web・モバイル分野 Webデザイン科(2年)の奨学金
- 初年度納入金より10万円免除。本校指定の作品提出で「美術特待生」を得るチャンス!
- 「美術特待生」は、本校昼間部専願で、本校が指定する作品を提出する方を対象に選抜。「鉛筆デッサン」の指定課題を3点提出することで、合格すると初年度納入金(入学金を除く)より10万円が免除されます。※出願方法等の詳細は資料請求後の送付物にてご確認ください。
Web・モバイル分野 Webデザイン科(2年)のイベント
- Webデザイン技術を競う「技能五輪全国大会」で、通算31個のメダルを獲得!
- 23歳以下の若者を対象に全国から技能者を集い、技能レベルを競うのが「技能五輪全国大会」。2011年イギリス、2013年ドイツで開催された国際大会にも2大会連続で日本代表選手を輩出するなど、2006年から国内・国際大会あわせ通算で57個のメダルを獲得。本校の技術力の高さを証明しています。
日本電子専門学校 Web・モバイル分野のオープンキャンパスに行こう
Web・モバイル分野のイベント
日本電子専門学校 Web・モバイル分野 Webデザイン科(2年)の学べる学問
日本電子専門学校 Web・モバイル分野 Webデザイン科(2年)の目指せる仕事
日本電子専門学校 Web・モバイル分野 Webデザイン科(2年)の資格
Web・モバイル分野 Webデザイン科(2年)の目標とする資格
- マルチメディア検定 、
- 情報検定(情報デザイン試験)【J検】 、
- 色彩検定(R) 、
- HTML5プロフェッショナル認定資格
Webデザイナー検定
ウェブデザイン技能検定
色と光の能力テスト TOCOL
ほか
日本電子専門学校 Web・モバイル分野 Webデザイン科(2年)の就職率・卒業後の進路
Web・モバイル分野 Webデザイン科(2年)の主な就職先/内定先
- ヤフー、DeNA、楽天、サイバーエージェント、ミツエーリンクス、メンバーズ、メディア工房、あとらすニ十一、ぐるなび、コスメル
ほか
※
2022年3月卒業生実績
(学校全体)
Webデザイナー、Webプログラマ、コーダー、Webディレクターなどとして活躍
日本電子専門学校 Web・モバイル分野 Webデザイン科(2年)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒169-8522 東京都新宿区百人町1-25-4
フリーダイヤル0120-00-9691(携帯・PHS可)
jp@jec.ac.jp