日本分析化学専門学校 先端薬事分析学科
- 定員数:
- 40人
2023年4月、漢方薬、生薬、サプリメントに特化した、分析化学者を育成する「先端薬事分析学科」を開講!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 163万円 (※教材費等別途必要、出願時期によって最大30万円の学費免除制度あり[専願のみ]) |
---|---|
年限: | 2年制 |
日本分析化学専門学校 先端薬事分析学科の学科の特長
先端薬事分析学科の学ぶ内容
- 漢方・サプリメントなど、成分分析のエリートな人材を育てる「漢方・サプリメント分析コース」
- ハーブ等の薬用成分やビタミン、ミネラルといった構成成分に至るまで、「未来の健康をつくる」漢方薬、生薬、サプリメントの基礎知識やそれらの組成の分析方法について学ぶコースです。栄養、漢方、スポーツ等、多彩な分野で活躍できます。
- 医薬品、漢方、サプリメントなどの専門家を育てる「メディカルインストラクターコース」
- 今、健康上必要とされる、漢方薬やサプリメントの効果的な使用方法について化学的な視点から学ぶコースです。セルフメディケーションが求められる中で、情報の提供や助言ができる人を育てます。また、薬店・薬局などの経営を目指す人材の育成を行います。
先端薬事分析学科のカリキュラム
- カリキュラムの約半分は実験! 身近でユニークな実験に取り組みながら、知識・技術を自然に習得!
- 実験がたくさんできるのが本校の特長!多くの実験を通し、文系出身の方も楽しく、自然に技術を確実に身に付けることができます。また資格取得も充実。登録販売者や化学分析技能士3級(国家資格)の取得も可能です。
先端薬事分析学科の卒業後
- たった2年で、漢方製剤・健康食品・サプリ開発など薬事分野で活躍できる分析化学者に!
- 大手優良企業から毎年のように求人を頂いており、その全てが在学中に学んだ知識や技術が役立つ技術系の仕事です。研究開発、分析・試験、検査・技術、品質管理、生産・製造など、性別問わず活躍できるフィールドです。企業と連携した就職指導に加え、徹底した個別指導を実施することで、あなたの将来の夢が実現できます。
先端薬事分析学科の編入学
- 一般入試不要!得意科目のみの編入学試験で憧れの大学3年次へ!
- 大学編入学の合格実績も高く、本校卒業後に大学3年次に編入学することで、専門知識や技術について、他の大学生より優位に立てるという卒業生の声が多く届いています。合格までマンツーマンで指導しています。【合格実績例】神戸大、大阪市立大、京都工芸繊維大、奈良女子大、広島大、岡山大、愛媛大、香川大、高知大など
先端薬事分析学科の奨学金
- 特待生制度の他、出願時期により学費納入額からの一部免除となる制度あり
- ●早期出願による奨学金制度
早くから専願で出願した合格者に奨学金として学費納入額を一部免除する制度を設けています(出願が10月中:30万円免除、11月中:20万円免除、12月中:10万円免除)
●特待生・準特待生制度
特待生:2年間の授業料全額(123万8千円)免除
準特待生:2年次の授業料(61万9千円)免除
日本分析化学専門学校 先端薬事分析学科のオープンキャンパスに行こう
先端薬事分析学科のイベント
日本分析化学専門学校 先端薬事分析学科の募集コース・専攻一覧
-
漢方・サプリメントコース
-
メディカルインストラクターコース
日本分析化学専門学校 先端薬事分析学科の学べる学問
日本分析化学専門学校 先端薬事分析学科の目指せる仕事
日本分析化学専門学校 先端薬事分析学科の資格
先端薬事分析学科の取得できる資格
- 毒物劇物取扱責任者<国>
化粧品製造業責任技術者<公>
化粧品総括製造販売責任者<公>
環境管理士(2級)
先端薬事分析学科の受験資格が得られる資格
- 化学分析技能士<国> (2級)
医薬部外品製造業責任技術者<公>
医薬部外品総括製造販売責任者<公>
先端薬事分析学科の目標とする資格
- 登録販売者<国> 、
- 危険物取扱者<国> (甲種)
化学分析技能士(3級)<国> ほか
日本分析化学専門学校 先端薬事分析学科の就職率・卒業後の進路
先端薬事分析学科の主な就職先/内定先
- ニプロ、協和キリン、湧永製薬、東興薬品工業、保健科学研究所、共和薬品工業、全星薬品工業、至誠堂製薬、米田薬品工業、松野園製薬所、皇漢堂製薬、半田市医師会健康管理センター、イオン製薬、ミリオナ化粧品、マスター、ネイルセレクト、デリシアスシー、交洋ファインケミカル、コスモビューティー、再春館安心安全研究所、佐藤薬品工業、玉理化学、京都薬品工業、アース環境サービス、JTプラントサービス、関西環境管理センター、AGC、神戸製鋼所、東洋紡、東洋紡エンジニアリング、東洋紡パッケージングサービス、住友精密工業、三井化学、住友理工、住化分析センター、日清オイリオグループ、ファインフーズ、セッツ、ダイショウー
ほか
※
2022年3月卒業生実績
(学校全体)
毎年大手優良企業から求人を頂いており、各学科・コースの専門分野に合った技術系の就職が可能です。
日本分析化学専門学校 先端薬事分析学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒530-0043 大阪市北区天満2-1-1
TEL 06-6353-0347
info@bunseki.ac.jp