麻生情報ビジネス専門学校 福岡校 情報システム専攻科 システムエンジニア専攻
- 定員数:
- 3年制
模擬プロジェクトチームで実践的演習を重ね、高度な開発技術と設計技術を習得
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 116万円 (入学金12万円、前期73万円、後期31万円、ほかに教科書・検定費等が別途必要) |
---|---|
年限: | 3年制 |
麻生情報ビジネス専門学校 福岡校 情報システム専攻科 システムエンジニア専攻の学科の特長
情報システム専攻科 システムエンジニア専攻の学ぶ内容
- 高度なシステム開発スキルを取得し、演習や模擬プロジェクトで、実務で役立つ技術を身につける
- Webプログラミング技術を基本とし、Webサービスの高度な知識・技術を総合的に学習します。スマートフォンやタブレットなど、モバイル端末上で動作するアプリケーションの最新開発手法も学びます。実際の仕事と同じようにチームで役割分担し、システム設計から開発までの一連の流れを学び、即戦力となる技術を身につけます。
情報システム専攻科 システムエンジニア専攻のカリキュラム
- Webアプリケーション開発/モバイルアプリケーション開発の高度な技術を習得
- Webプログラミング技術に加え、サーバー構築技術、セキュリティ知識、システム設計を習得します。モバイル上のアプリ開発の手法やUIデザインの基礎を学習し、ユーザーにとって使いやすいアプリの開発技術を習得します。
情報システム専攻科 システムエンジニア専攻の学生
-
point キャンパスライフレポート
もはやデザイナー?デザインにも強いフロントエンドエンジニアに!
基本情報技術者試験を取得していれば1年飛び級できる制度があるところに一番魅力を感じ、入学を決めました。チーム開発がとても多いため実践的な知識、技術、企画力が身に付くことも大きなポイントです!
-
point キャンパスライフレポート
ネットショッピング等のシステム開発に携わるエンジニアになりたい!
オープンキャンパスで話を聞いて、明るい校風で先生と生徒がフレンドリーなところが学校選びの大きな決め手になりました!資格の取得にも力を入れていて、就職サポートや実績も魅力だと思います。
情報システム専攻科 システムエンジニア専攻の資格
- 知識の証明「国家資格」 + 技能の証明「ベンダー資格」の両方を取得可能!
- 年2回の国家試験に向けた試験対策を実施します。3年間で5回の受験チャンスがあり、着実な勉強を重ねて合格できます。入学後半年で合格した人はさらに高度な上位資格にチャレンジ!企業が認定するベンダー資格もプログラミング技術や関連技術の習得進度に合わせて受験できます。
情報システム専攻科 システムエンジニア専攻の施設・設備
- 最新のソフト・環境を揃えた実習室を完備!放課後の利用もOK!
- Windowsアプリケーション、Androidアプリケーション、Webシステム、データベースの構築など、各業界で即戦力として活躍するための最新の技術が学べる設備を完備しています。学内でフリーWifiも利用することができ、実習室は放課後も開放しているため、授業以外でもっと開発を行いたいという学生も積極的に活用しています。
情報システム専攻科 システムエンジニア専攻の制度
- より高度な資格を目指せるアドバンスコース選択可能
- 高校にて対象となる資格取得実績がある方は、1年次から1学年上で学ぶ内容を先取り学習ができる「アドバンスコース」の選択が可能です。不安な箇所は入学前補講でサポートが受けられ安心です。この制度により、1年次から高度な資格取得を目指せます。
情報システム専攻科 システムエンジニア専攻の入試
- 学費支援制度や、併願制度など、学生の進学をサポートする制度が充実!
- 【入試制度】募集要項などで確認。
【特待生制度】制度利用条件によって、複数の特待生制度あり。最大で1年次の校納金全額免除。
【各種支援制度】麻生分割納入制度(学費の分割納入)、兄弟姉妹支援金(5万円支給)、麻生進級支援制度(最大で進級時の校納金全額免除)、再進学支援金(5万円免除)。
麻生情報ビジネス専門学校 福岡校 情報システム専攻科 システムエンジニア専攻の学べる学問
麻生情報ビジネス専門学校 福岡校 情報システム専攻科 システムエンジニア専攻の目指せる仕事
麻生情報ビジネス専門学校 福岡校 情報システム専攻科 システムエンジニア専攻の資格
情報システム専攻科 システムエンジニア専攻の目標とする資格
- 基本情報技術者試験<国> 、
- 応用情報技術者試験<国> 、
- データベーススペシャリスト試験 <国> 、
- 情報処理安全確保支援士試験<国> 、
- Java【TM】プログラミング能力認定試験
情報システム試験、Oracle Certified Java Programmer、ORACLE MASTER Oracle Database、Java Programmer、SEA/J
麻生情報ビジネス専門学校 福岡校 情報システム専攻科 システムエンジニア専攻の就職率・卒業後の進路
情報システム専攻科 システムエンジニア専攻の就職率/内定率 99 %
( 就職希望者291名/就職者288名 ※2021年3月卒業生実績※学校全体 )
情報システム専攻科 システムエンジニア専攻の主な就職先/内定先
- 富士通(株)、ヤフー(株)、富士ソフト(株)、日本システム開発(株)、(株)富士通SSL、ユニアデックス(株)、九電ビジネスソリューションズ(株)、(株)富士通エフサス、富士通エフサスシステムズ(株)、さくらインターネット(株)、(株)システナ、西鉄情報システム(株)、(株)菱友システムズ、(株)ラック
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
麻生情報ビジネス専門学校 福岡校 情報システム専攻科 システムエンジニア専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒812-0016 福岡市博多区博多駅南2-12-32
0120-371-007(フリーダイヤル)
infoabcc@asojuku.ac.jp