専門学校 名古屋ビジュアルアーツ 音響学科 サウンドクリエイターコース
音に関連したスタジオワークを担当する仕事を学ぶコース!就職&デビューが狙えます!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 132万4000円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
専門学校 名古屋ビジュアルアーツ 音響学科 サウンドクリエイターコースの学科の特長
音響学科 サウンドクリエイターコースの学ぶ内容
- 作曲家/ゲームミュージック/ボカロP/トラッカー/MA/ミックスエンジニアを目指す!
- 自由にメロディを生みだすクリエイターを育成する「サウンドクリエイターコース」。1年次に基礎を学び、2年次から本格的に現場で活躍する専門スキルを身につけます。世界的トレンドである楽曲方法のCo-writeを授業で実践!また、楽曲制作の現場でよく使用される主要ソフトで学習し、楽曲制作を行います。
- TOPクリエイターが直接指導。2年間集中して楽曲制作に挑む!
- PC作曲に特化し、作曲家やゲーム系企業への就職を目指します。2年間集中して楽曲制作に特化していくことで、 最先端のサウンド制作、独自の演奏パフォーマンス、各業界と渡り合うビジネススキルを習得できます。常にTOPクリエイターの直接指導が受けられるので、就職もデビューも可能です。
- 在学中から楽曲コンペに参加!業界EXPOから就職の道も!
- PC作曲を専門に学び、在学中より作曲家として仕事を得るためのコンペティションにも参加。採用されるとそのままプロの現場で仕事ができるチャンス!作曲家契約だけでなくゲーム系企業への就職を目指すことも可能。業界EXPOを通して、卒業生はゲーム関連企業やカラオケ企業のサウンドプログラマーとしても活躍しています。
音響学科 サウンドクリエイターコースの授業
- 自分の好きな授業を選んで、専門分野以外も幅広く学べる「マルチカリキュラム」
- 入学時に選択したコース以外も幅広く学べる「マルチカリキュラム」を取り入れています。PA基礎実習や照明基礎実習、レコーディング基礎実習、音楽ビジネス、英会話、メンテナンス実習、ミュージシャン学科各講座など、約50の講座から好きな授業を選択し自分だけのオリジナルカリキュラムを作り、自分のできる幅を広げます。
音響学科 サウンドクリエイターコースの資格
- 就職に役立つ資格試験を学校で受けられる日本音楽スタジオ協会(JAPRS)認定校
- 国家資格である舞台機構調整技能士(国)の対策授業をはじめ、サウンドレコーディング技術認定試験/Pro Tools技術認定試験/Pro Tools110検定/映像音響処理技術者資格認定試験は音楽業界の就職に有利!本校はJAPRS(日本音楽スタジオ協会)・AVID・日本照明家協会会員校で各試験をいつもの教室で受験できます!
音響学科 サウンドクリエイターコースの施設・設備
- プロと同じ環境で学んでこそ専門力に自信が持てる。授業後は20時まで学生に向けて開放
- ミキシングコンソール「SSL 9000」や「NEVE」をはじめとする、プロの現場で実際に使用されている機材・設備を完備。授業時だけでなく、学生の自主的な制作活動でも利用できるように、授業後、20時まで貸し出しを行っています。これらの現場と同じ機材・設備を使った実習を通して、実践力を習得します。
専門学校 名古屋ビジュアルアーツ 音響学科のオープンキャンパスに行こう
音響学科のOCストーリーズ
音響学科のイベント
専門学校 名古屋ビジュアルアーツ 音響学科 サウンドクリエイターコースの学べる学問
専門学校 名古屋ビジュアルアーツ 音響学科 サウンドクリエイターコースの目指せる仕事
専門学校 名古屋ビジュアルアーツ 音響学科 サウンドクリエイターコースの資格
音響学科 サウンドクリエイターコースの目標とする資格
- サウンドレコーディング技術認定試験 (JAPRS認定) 、
- Pro Tools技術認定試験 (JAPRS認定) 、
- 映像音響処理技術者資格認定試験 、
- 舞台機構調整技能士<国>
舞台・テレビジョン照明技術者技能認定試験
足場の組立て等作業主任者技能講習
Pro Tools110検定
専門学校 名古屋ビジュアルアーツ 音響学科 サウンドクリエイターコースの就職率・卒業後の進路
音響学科 サウンドクリエイターコースの主な就職先/内定先
- (株)東海サウンド、(株)インディ・アソシエイツ、(株)IMAGICA Lab.、(株)オムニバス・ジャパン、ヴェルト(株)
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
専門学校 名古屋ビジュアルアーツ 音響学科 サウンドクリエイターコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒460-0008 名古屋市中区栄5-11-11
0120-7575-48 入学相談室
go@n-visual.net