名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校 国際ホテル科
- 定員数:
- 40人 (2年)
ホスピタリティとコミュニケーション能力を備えた、グローバルなホテリエを育成します。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金(参考) 130万円 (希望者は愛知産業大学短期大学通信教育部国際コミュニケーション学科の併修費用が別途約20万円必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校 国際ホテル科の学科の特長
国際ホテル科のカリキュラム
- 実習中心のカリキュラムが魅力
- お客様への思いやり「ホスピタリティ」を基本とした、実践型カリキュラム構成です。立ち居振舞いから接客マナーはもちろん、一流外資系ホテルにも就職実績があるため、英語・中国語・フランス語など、一流ホテルエに必要な全てを学びます。コース創設以来、就職率は高い数字を誇ります。
国際ホテル科の実習
- 全国有名ホテルで実習、ホテルインターンシップ
- 在学中に、ヒルトン東京ベイ、帝国ホテル、ザ・ペニンシュラ東京、ミリアルリゾートホテルズなど全国の有名ホテルでインターンシップを実施します。普段の勉強の成果の確認はもちろん、実際のお客様を接客できる貴重な体験ができます。また、実習の評価も良く、就職につながることもよくあります。
国際ホテル科の学生
-
point キャンパスライフレポート
プロから本格的なおもてなしを学び、人としても成長した充実の2年間
ホテル勤務をしている父の影響を受け、この分野を選びました。本校に決めた理由はオープンキャンパスで出会った「スマートな立ち居振る舞いをする先輩」に憧れ、私も一流のホテルで働きたいと思ったからです。
国際ホテル科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
憧れの外資系ホテルで働ける喜び。国内外のお客様との出会いが楽しい!
パーク ハイアット 京都のロビーラウンジで働かせていただいております。この仕事の魅力は、様々なお客様とのコミュニケーションを楽しみながら人の温かさを感じて働けることです。ホテルはプロポーズや結婚記念日、お誕生日やお仕事の商談など、お客様にとって大切なお食事の場でもあります。忘れら…
国際ホテル科の資格
- 三級レストランサービス技能士<国>受験資格授与校
- 本校は国家検定である三級レストランサービス技能士<国>の受験資格授与校であり、2年次に受験が可能です。通常は実務経験が必要な高レベルな検定です。この他、TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST、秘書技能検定、中国語検定など、数多くの検定にもチャレンジします。
国際ホテル科の施設・設備
- ホテル実習設備を完備。学内で実習が可能
- 全国でも珍しい、ホテル専用の実習フロアがあります。バンケット実習室は県内最大級の広さを誇り、企業の方からも好評です。さらに、フロント実習スペース、ゲストルーム、レストランバーカウンター実習室など、校舎をホテルに再現していますから、学校内で実践的な実習が可能です。
国際ホテル科の研修制度
- 国内外で研修可能。語学+ホテル
- 国内は帝国ホテルやミリアルリゾートホテルズ、海外は、パリ、フィリピンのホテルで研修が可能。1~3カ月の研修で、海外のホテルでは語学研修も兼ねるため一石二鳥の制度です。帝国ホテルをはじめ、各地の有名ホテルと提携しています。
名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校 国際ホテル科の学べる学問
名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校 国際ホテル科の目指せる仕事
名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校 国際ホテル科の資格
国際ホテル科の受験資格が得られる資格
- 三級レストランサービス技能士<国>
国際ホテル科の目標とする資格
- 実用英語技能検定(英検(R)) 、
- 秘書技能検定 、
- 中国語検定試験 、
- サービス介助士 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST
名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校 国際ホテル科の就職率・卒業後の進路
国際ホテル科の主な就職先/内定先
- 帝国ホテル東京・大阪、ホテルニューオータニ、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、リーガロイヤルホテル大阪、パークハイアット京都、ウェスティン大阪、ハイアットリージェンシー京都、京都ホテルオークラ、神戸ポートピアホテル、ラ・スイート神戸、プリンスホテル、名古屋マリオットアソシアホテル、名古屋東急ホテル、ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋、リゾートトラスト
ほか
※ 2020年3月卒業生実績
名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校 国際ホテル科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒464-0850 名古屋市千種区今池5-24-4
入学事務局 TEL 052-732-4600
ncfl@denpa.jp