学校の中にフロントがあることに驚きました
日本料理のマナー実習で学んだ事たくさん!
ホテル業界を目指し、充実した学生生活!
meicanでは即戦力として活躍できるよう、実習や研修がたくさんあります。週に一度のホテル実習をはじめ、数多くの実習や研修は本学科の一番の魅力ではないでしょうか。また、実習だけではなく、ホテル業務の基礎知識を学ぶための座学の授業もあります。入学後から、学校でカリキュラムを通して実践力を磨いています。
将来はホテルスタッフとして、お客様が『またこのホテルに宿泊したい』と思ってくださるサービスを提供したいです。笑顔を絶やず、良い印象の姿勢を意識することはもちろん、学んだ知識や技術を友達同士で披露しあうことも。学んだことをアウトプットすることで、より記憶に残すことができ、日々仲間と切磋琢磨しています。
ホテル業界に興味があり、本校の体験入学に行きました。設備・カリキュラムの充実はもちろん、就職までのサポートに魅力を感じたため、本校に入学を決めました。
人と接することが好きな方、喜ぶ笑顔が見たい方がホテル業界に向いていると思います。数多くの実習などがありますが、パンフレットではわからない魅力もありますので、是非一度、本校に足を運んでみてください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ホスピタリティマインド | 宴会・婚礼・基礎知識 | ホテル実習 | TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST | 宿泊基礎知識 | |
2限目 | ホテル概論 | 料理・飲料・基礎知識 | ホテル実習 | TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST | ホテル英会話 | |
3限目 | 英検対策 | 料飲サービス実習 | ホテル実習 | ホテル英会話 | サービス介助士 | |
4限目 | マナープロトコール | 料飲サービス実習 | ホテル実習 | 中国語 | ||
5限目 | ||||||
6限目 |
実際のホテルで行うホテル実習では、より実践に近い環境で学ぶことができます!
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。