• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • 名古屋工学院専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 映像音響科

愛知県認可/専修学校/愛知

ナゴヤコウガクインセンモンガッコウ

名古屋工学院専門学校 映像音響科

定員数:
40人

年間30本以上あるイベント実習を通して、音と映像のプロフェッショナルを育成する!

学べる学問
  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • 美術

    美に関する表現力を高め、理論や知識を身につける

    さまざまな美術を対象に、理論と表現技術の両方を学ぶ。基礎から専門分野まで広く学んだ上で、創作活動を通し自分なりの表現を生み出していく。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 画像・音響工学

    画像や音響について研究し、それら処理技術を学ぶ

    画像・音響の処理技術を学ぶ。実験・実習を通して、コンピュータ・グラフィックス(CG)の技術とその応用を研究するのが画像工学であり、音のデジタル処理や音波の利用などを研究するのが音響工学。

目指せる仕事
  • 映像カメラスタッフ

    感性と想像力で映像をつくりだす

    TVや映画などのスタジオやロケーション現場でカメラを操作するのが仕事。カメラの知識、操作技術はもちろん、場面の内容や展開によってどのようにアングルやショットを変えるかなど、感性や想像力も求められる。

  • 映像編集者

    映像を集めて、制作・編集する

    国内外の各地から回線で届いたニュースや番組などの映像を収録し、編集し直したりして、VTRを作成するのが仕事。メッセージを伝える映像にするためには自分自身の視点も不可欠。

  • 照明スタッフ

    場面や、構成に合わせてライティングする

    舞台やスタジオなどで照明を操る。たとえば、コンサートの照明スタッフは、プランナー、チーフオペレーター、オペレーター数名で構成される。プランナーは、曲やコンサートの構成に合わせて照明のプランニングを行い、オペレーターはピンスポットなどの使用する照明ごとのライティングを担当する。

  • 音響スタッフ

    いい音を出すためのエンジニア

    舞台や映画、テレビなどで、音声を調節したり、効果的な位置にマイクをセットしたりするのが仕事。特に音楽番組では、音が重要なポイントとなる。いろいろな場所で常にいい音を出すには、熟練した技術とセンスが必要。新しい技術を検討したり、システム作りをすることも。

  • サウンドプログラマー

    デジタルミュージックのデータをコンピュータに打ち込む

    マルチメディアに関わるさまざまなデジタルサウンドをつくり出し、演奏データをコンピュータに打ち込むのが仕事。コンピュータ上で曲を作る機会が多い現在の状況では、なくてはならない存在である。

  • ミキサー

    音を生み出すエンジニア

    レコーディングスタジオやコンサート会場などで楽器の音やアーティストの声をミックスするエンジニア。コンサートミキサーはPAとも呼ばれる。音響機器を操作して、音質や音量を調節するほか、スピーカーなどの機材のセッティングも仕事。知識や技術だけでなく、感性と理解力も重要。

  • PAエンジニア

    イベント会場での音響担当

    コンサート会場(客席)の真中で音響機材を操る。イベントの規模や内容によって、それに適するスピーカーの大きさや種類、マイクの本数が変わる。そこで適切な機材を選び、セッティング、イベント中の音量・音響の調整・管理をする。微妙な音の調整や臨機応変に対応できるミキシング技術が求められる。

  • レコーディングエンジニア

    CD制作の音の演出家

    昔は歌とオーケストラによる生伴奏の同時録音をしていたが、現在ではボーカルや楽器の種類別に録音作業をする。そこでその音を聞きながら別の楽器を入れたり、録り直すといった技術を担当する仕事。録音終了後のミックスダウンや音量やトーンの調整など専門技術が要求される。

  • コンサート・ステージスタッフ

    ステージセッティングや片づけを担当

    舞台監督の指示に従って、ステージで使うセットや各種の道具を管理する。まず、本番前にはステージの搬入経路、電気系統や配線設備をチェックし、音響、照明の機材や楽器などを手早く正確にセッティングする。本番では演出に従い、クレーン操作やスモークなどの仕掛けを担当する。終演後の片づけも仕事のひとつ。

初年度納入金:2025年度納入金 118万7000円 
年限:2年制

名古屋工学院専門学校 映像音響科の学科の特長

映像音響科の学ぶ内容

映像・イベント・コンサートなどの現場で、実際にプロが使用している設備を使って学びます
アーティストやクリエイターとともに感動の映像コンテンツやステージを創り出すための2コースを設けています。企画・制作を行う実践的な授業を通して映像のプロを育成する映像コースと、充実した設備やサテライトスタジオでの実習を通してイベント業界で活躍を目指す音響・照明コースがあります。

映像音響科の先生

映像音響科の、この先生に注目。教員と一緒に夢を実現しよう!
「基本的には私たち教員が授業で教えますが、実習に関しては先輩である2年生が1年生を教えるという場面も設けています。また、女子学生のメンタルケアのため、女性講師も在籍していますよ」と石黒誠先生。テレビや舞台などの照明に関する知識と、音響照明の実習を担当しています。
  • point こんな先生・教授から学べます

    現場経験を持つ先生から学び、プロの仕事そのものを丸ごと体験。現場で即戦力となるスキルが身につく!

    梅村先生が担当するのは演出論と編集論。演出論では具体的な映像を見ながら演出法を解説し、編集論では映画や番組を流して編集技法を説明している。どちらも講義中心のため学生が集中を切らさないように、実際に絵コンテを書かせて演出を考えたり、実践的に体得する内容も取り入れていると言う。加えて…

    名古屋工学院専門学校の先生

映像音響科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    映像・音響・照明のすべてを習得!豊富な現場体験から成長を実感!

    本校を選んだ理由は、映像・音響・照明の3分野を学ぶことができるからです。また、Pro Tools技術や映像音響処理技術者、色彩検定のほか、電気や無線など多彩な学科を備えた本校ならではの資格を取れるのも魅力です。

    名古屋工学院専門学校の学生

映像音響科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    人の心を動かす映像を撮りたい。テレビを通して多くの人に『伝える』ことが面白い!

    現在、各放送局の番組制作に携わっています。私はテレビカメラマンとして撮影を担当。スポーツ番組からバラエティ、24時間もの生放送、CM制作と幅広い映像づくりを手がけています。ディレクターをはじめ、制作スタッフ全員で、一つの番組を作り上げていく作業は楽しいですね。また、自分の撮影した…

    名古屋工学院専門学校の卒業生

映像音響科の卒業後

エンターテイメント業界で活躍する音と映像演出のプロを目指します
ディレクター、テレビカメラマン、映像編集、AD、ライティングディレクター、コンサートPA、舞台美術、舞台管理などが目指せます。2023年3月卒業生就職実績/(株)コムエンス、(株)名古屋東通、近藤産興(株)、(株)シーエスエス総合舞台、東洋技研(株)、(株)エー・エス・ビー ほか。/映像・音響分野

映像音響科の施設・設備

すべての機材・設備が持ち出しOK。一からステージをつくり上げることができる
機材・設備のすべてが持ち出しできるということが特徴です。まっさらな何もない所から特設ステージを組み上げることができます。ステージを組む上で必要な機材は、大がかりなものから細かいものまで何でも揃っています。アートスタジオ、ノンリニア編集室、サテライトスタジオなど、機材を完備した設備で実習を行います。

映像音響科のイベント

学内外のイベントが実習に!自分たちの手で企画・運営、プロのノウハウを実体験
映像音響科では、学内外のさまざまなイベントを年間30本以上実施。おもに音響・照明コースが企画から運営を、映像コースが映像収録の企画から作品完成までを担当します。イベントをゼロから作り上げていくのは想像以上に大変ですが、学んだことを発揮できる絶好のチャンス。学生にとっては大きな経験となっています。

名古屋工学院専門学校 映像音響科のオープンキャンパスに行こう

名古屋工学院専門学校 映像音響科の募集コース・専攻一覧

  • 映像コース

  • 音響・照明コース

名古屋工学院専門学校 映像音響科の学べる学問

名古屋工学院専門学校 映像音響科の目指せる仕事

名古屋工学院専門学校 映像音響科の資格 

映像音響科の目標とする資格

    • 無線従事者<国> (第一級陸上特殊無線技士) 、
    • 映像音響処理技術者資格認定試験 、
    • サウンドレコーディング技術認定試験 (日本音楽スタジオ協会) 、
    • 色彩検定(R) 、
    • Pro Tools技術認定試験 、
    • 舞台機構調整技能士<国>

名古屋工学院専門学校 映像音響科の就職率・卒業後の進路 

映像音響科の主な就職先/内定先

    (株)コムエンス、(株)名古屋東通、近藤産興(株)、(株)シーエスエス総合舞台、東洋技研(株)、(株)エー・エス・ビー、(株)ティーブイエスネクスト、(株)東海テレビプロダクション、丸栄石油(株)、(株)アンドアイ、(株)スター、(株)ゼスト、(株)ビーアンドビー ほか

※ 内定先一覧 (学校全体)

※映像・音響分野/2024年3月卒業予定者/2024年1月現在

名古屋工学院専門学校 映像音響科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒456-0031 名古屋市熱田区神宮4-7-21
入学相談窓口 フリーアクセス 0120-153-750
nkc.info@denpa.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
愛知県名古屋市熱田区神宮4-7-21 地下鉄「熱田神宮伝馬町」駅から徒歩 1分
名鉄「神宮前」駅から南へ徒歩 7分
JR「熱田」駅からスクールバス 5分
JR「熱田」駅から南へ徒歩 12分

地図

 

路線案内


RECRUIT