経営するバリ式マッサージサロンでボディジュエリーやエアーブラシの施術も行っています。ボディージュエリストの主な活躍の場はウエディングやマタニティーなどのシーン。お客様の大切な日を華やかに演出して思い出作りのお手伝いができたり、お客様に喜んでいただきながら私たちも喜びを感じることができたりと、ボディージュエリストには様々な魅力があります。最近はコンサートやライブの時に好きなアーティストの名前を入れたりマラソン大会の時にチーム名を入れたりと、より日常に近いシーンにおいてもボディジュエリーを施す人が増え、活躍の場がさらに広がっています。私の授業では基礎知識から幅広い表現方法までを教えています。芸術性やファッション性が必要なので感性を磨きながらトータルコーディネイトを考えてもらえたらと考えています。
ボディジュエリーはもちろん、エステ、ヘアメイク、着付けなど、幅広い美容分野の経験を持っています。
西尾先生の授業では最初に使用する材料の特徴や役割などを学び、紙に描いて基本のアートを練習してから相モデルで立体アート、ジュエリーアート、装飾アートなどの技術を習得していきます。学生がカラーを選ぶため、同じデザインのものでも仕上がりがそれぞれ異なるのがおもしろい点。最終的にはデザイン作成も学生が行います。「学生一人ひとりの個性が発揮されたオリジナリティーあふれる作品を見て私も刺激を受けることがある」と西尾先生。第一線で活躍する西尾先生の経験に学生の瑞々しい感性が融合する興味深い授業と言えそうです。
西尾先生はエステサロンを経営。進化を続ける業界だからこそ常に新しい技術について学ぶことが重要です。
この学校のようにボディージュエリストの資格を取れるのは短大や専門学校では珍しいと思います。美容現場で役立つ資格をたくさん取得できるこの学校で私たちとともに学び、夢に向かって一歩ずつ進んでいきましょう。
「個性を発揮しながらお客様に喜んでいただけるのもボディージュエリストの魅力です」と話す西尾先生。
専門/美容文化総合技術(ボディージュエリー)
名古屋市東区にあるバリ式マッサージサロン「SALON DARI INTI(サロン ダリ インティ)」代表。
美容専門学校を卒業した後、ヘアメイク事務所に就職。独立後はブライダルヘアメイクアーティストとして活動を続けながら、エステ、ボディジュエリー、エアーブラシ、着付けの技術も身につけ、現在に至る。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。