- 音響学科
- | ミュージッククリエイト学科
- | 放送・映画学科
- | CG映像学科
- | 写真学科
- | 俳優学科
- | マスコミ出版・芸能学科
専門学校 九州ビジュアルアーツ 声優学科
- 定員数:
- 40人
声優オーディションの合格者多数!全国に広がる業界パイプにより “独自のデビューシステム” を実現
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金(予定) 128万1000円 (別途教科書・教材費・研修費) |
---|---|
年限: | 2年制 |
専門学校 九州ビジュアルアーツ 声優学科の学科の特長
声優学科の学ぶ内容
- 九州から大手プロダクションへ!声優デビューを叶える「実践型カリキュラム」
- 九州ビジュアルアーツは、高3夏休みから始まるAOプレスクールを含め、2.5年のトレーニングで大手プロダクション(シグマ・セブン、賢プロダクション、アトミックモンキーなど)のオーディション合格を目指します。在学中からアフレコやCMナレーションに多く取り組む「実践型カリキュラム」で、夢の世界へ着実に近づきます。
声優学科のカリキュラム
- 万全のオーディション対策!年3回のレベルチェックオーディションでステップアップを体感
- 声優になるには、言語基礎や演技表現といった基礎能力だけではなく、オーディションで高い評価を得られるPRが必要。そこで、九州ビジュアルアーツでは通年のオーディション対策授業を実施して、万全の状態で挑むように調整していきます。また、学外から人気声優を招いて貴重なアドバイスを得られる機会も!
声優学科の授業
- 人気声優が来校!現場でしか得られない経験を、ゲストセミナーで獲得
- 本校の講師陣には、レギュラーの仕事を務めるナレーターや劇団の主宰・演出家など、現役プロが多く在籍しています。さらに「賢プロダクション」阿部敦さん、「B-BOX」井上和彦さん、「プロダクション・エース」山本和臣さんなど、人気声優によるゲストセミナーも実施!業界のリアルな体験を、先駆けて得ることができます。
声優学科の実習
- アニメアフレコやCMナレーションが豊富な「実践型カリキュラム」
- 本校は、人気声優出演アニメにプリビズキャスト(本番のアフレコをスムーズに進めるための下書きアフレコ)として制作参加し、STAFFリストにも掲載された実績があります。その他、企業CMのナレーション、自治体イベントの出演など、在学中から現場経験を得られる「実践型カリキュラム」を導入しています。
声優学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
声一つで人の心に感動を届けるために、もっと魅力的な人になりたいです!
現在は声優のマネジメントを行っている芸能事務所に所属し、アプリゲームの声優やテレビ番組のナレーションなど、いただいた仕事に精一杯向き合いながら経験を重ねています。声を使った仕事の魅力は、声一つで人の心に感動を届けることができること。話し手次第でキャラクターがどんな風にも成長してい…
声優学科の制度
- 年間50社近くが来校!いつものレッスン教室がオーディション会場に
- 本校には年間50社近くのプロダクション(賢プロダクション、プロダクション・エースなど)が来校するので、オーディションのためにわざわざ東京に行く必要はありません。さらに、2年次の年末に実施される東京研修では、合格先プロダクションでのワークショップを先行して受講!合格先での早期活躍を目指します。
声優学科のイベント
- 自分のフィールドを広げるチャンス!アニメーション学科や放送・映画学科とのコラボ
- 姉妹校のアニメーション学科が制作したオリジナルアニメへのアフレコ出演では、オーディションを実施してキャスティングを決めるというプロの現場と同じ流れを体感できます。また、放送・映画学科が制作する映画、CMにナレーターとして出演できるなど、学内にいながら実践レベルの経験を得るチャンスが豊富にあります。
専門学校 九州ビジュアルアーツ 声優学科のオープンキャンパスに行こう
声優学科のOCストーリーズ
声優学科のイベント
専門学校 九州ビジュアルアーツ 声優学科の募集コース・専攻一覧
-
声優コース
専門学校 九州ビジュアルアーツ 声優学科の学べる学問
専門学校 九州ビジュアルアーツ 声優学科の目指せる仕事
専門学校 九州ビジュアルアーツ 声優学科の就職率・卒業後の進路
声優学科の主な就職先/内定先
- (株)賢プロダクション養成所、(株)アトミックモンキー養成所、松竹芸能(株) 養成所、(株)東北新社養成所、演劇集団キャラメルボックス、(株)B-BOX 養成所、(株)ゆーりんプロ養成所
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
専門学校 九州ビジュアルアーツ 声優学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-8-24
フリーダイヤル0120-474-922
staff@eggnet.ac.jp