学校の特長
4種類の資格が取得可能
愛国学園大学は、人間文化学部人間文化学科の1学部1学科で、人間文化学部は、人間の心理や言語文化、生活科学、環境や福祉などを学ぶ「生活文化福祉コース」、情報科学やビジネス経営、異文化理解や国際コミュニケーションなどを学ぶ「国際情報ビジネスコース」の2コースから構成され、多くの資格取得が可能です。目標とする資格は、認定心理士、上級情報処理士、上級ビジネス実務士、上級秘書士の他、カラーコーディネーター、アロマテラピー、パソコン、ワープロ、簿記など10種類の資格取得が可能です。 | ![]() |
建学の精神に基づき、多くの卒業生を輩出
建学の精神は「社会人としてはすぐれた技術と知識とをもって経済的に独立し、家庭人としては美しい情操と強い奉仕心とをもって一家幸福の源泉となる、心身共に健全な女子の育成を目的とする」です。これを踏まえて女性の教育にふさわしい専門教育の場として愛国学園短期大学、愛国学園保育専門学校を開設、さらに最も重要な人間教育の集大成として愛国学園大学人間文化学部を設置しました。すでに17回の卒業生を社会に送り出し高く評価されています。人間文化学部は人間の価値観の多様化と流動性が進む現代社会において極めて重要な人間教育の場となり、信頼と思いやりの心で創造的活動のできるバランスのとれた人物の育成を目的としています。 | ![]() |