九州保健福祉大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2022年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
薬学部
薬学科
募集人数 | 38名 ※一般選抜前期(A~C方式)入試の合計。特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1~3教科3科目(300点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:生基・生、物基・物(100点) 【必】理科:化基・化 ※60分。(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数II・数A・数B、生基・生、物基・物から2科目選択(2科目で120分)。 解答は記述式。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 化学は合成高分子化合物(合成繊維、プラスチック、ゴム等)を除く。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、大阪、姫路、南あわじ、松江、岡山、広島、高松、松山、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、都城、鹿児島、鹿屋、那覇 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 38名 ※一般選抜前期(A~C方式)入試の合計。特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1~2教科2科目(200点満点) 【必】理科:化基・化 ※化基・化と選択科目で120分。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:生基・生、物基・物(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数II・数A・数B、生基・生、物基・物から1科目選択(化基・化と選択科目で120分)。 解答は記述式。 <出題範囲>化学は合成高分子化合物(合成繊維、プラスチック、ゴム等)を除く。 生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、大阪、姫路、南あわじ、松江、岡山、広島、高松、松山、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、都城、鹿児島、鹿屋、那覇 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 38名 ※一般選抜前期(A~C方式)入試の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(100点満点) 【必】理科:化基・化 ※化は合成高分子化合物<合成繊維、プラスチック、ゴム等>を除く。記述式、60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、大阪、姫路、南あわじ、松江、岡山、広島、高松、松山、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、都城、鹿児島、鹿屋、那覇 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 6名 ※特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1~2教科2科目(200点満点) 【必】理科:化基・化 ※化基・化と選択科目で120分。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。(100点) 《選》理科:生基・生(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数II・数A・数B、生基・生から1科目選択(化基・化と選択科目で120分)。 解答は記述式。 <出題範囲>化学は合成高分子化合物(合成繊維、プラスチック、ゴム等)を除く。 生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 14名程度 ※全学部の一般選抜後期入試の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(100点満点) 【必】理科:化基・化 ※化は合成高分子化合物<合成繊維、プラスチック、ゴム等>を除く。記述式、60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
動物生命薬科学科
募集人数 | 10名 ※一般選抜前期(A~C方式)入試の合計。特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数IIは三角関数、複素数と方程式、指数関数と対数関数。数Bは数列。(100点) 《選》公民:現社 ※倫理と宗教を除く。(100点) 《選》理科:化基、生基・生、物基・物(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数II・数A・数Bから2科目選択(2科目で120分)。 現社、化基、生基・生、物基・物から1科目選択(60分)。 解答は記述式。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、大阪、姫路、南あわじ、松江、岡山、広島、高松、松山、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、都城、鹿児島、鹿屋、那覇 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 10名 ※一般選抜前期(A~C方式)入試の合計。特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数IIは三角関数、複素数と方程式、指数関数と対数関数。数Bは数列。(100点) 《選》公民:現社 ※倫理と宗教を除く。(100点) 《選》理科:化基、生基・生、物基・物(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数II・数A・数B、現社、化基、生基・生、物基・物から2教科2科目選択(記述式、2科目で120分)。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、大阪、姫路、南あわじ、松江、岡山、広島、高松、松山、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、都城、鹿児島、鹿屋、那覇 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 10名 ※一般選抜前期(A~C方式)入試の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(100点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数IIは三角関数、複素数と方程式、指数関数と対数関数。数Bは数列。(100点) 《選》理科:生基・生(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数II・数A・数B、生基・生から1科目選択(記述式、60分)。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、大阪、姫路、南あわじ、松江、岡山、広島、高松、松山、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、都城、鹿児島、鹿屋、那覇 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 2名 ※特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数IIは三角関数、複素数と方程式、指数関数と対数関数。数Bは数列。(100点) 《選》理科:化基、生基・生(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数II・数A・数B、化基、生基・生から2教科2科目選択(記述式、2科目で120分)。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 14名程度 ※全学部の一般選抜後期入試の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(100点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数IIは三角関数、複素数と方程式、指数関数と対数関数。数Bは数列。(100点) 《選》理科:生基・生(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数II・数A・数B、生基・生から1科目選択(記述式、60分)。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
生命医科学部
生命医科学科
募集人数 | 30名 ※一般選抜前期(A~C方式)入試の合計。特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数IIは三角関数、複素数と方程式、指数関数と対数関数。数Bは数列。(100点) 《選》公民:現社 ※倫理と宗教を除く。(100点) 《選》理科:化基、生基・生、物基・物(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数II・数A・数Bから2科目選択(2科目で120分)。 現社、化基、生基・生、物基・物から1科目選択(60分)。 解答は記述式。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、大阪、姫路、南あわじ、松江、岡山、広島、高松、松山、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、都城、鹿児島、鹿屋、那覇 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 30名 ※一般選抜前期(A~C方式)入試の合計。特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数IIは三角関数、複素数と方程式、指数関数と対数関数。数Bは数列。(100点) 《選》公民:現社 ※倫理と宗教を除く。(100点) 《選》理科:化基、生基・生、物基・物(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数II・数A・数B、現社、化基、生基・生、物基・物から2教科2科目選択(記述式、2科目で120分)。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、大阪、姫路、南あわじ、松江、岡山、広島、高松、松山、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、都城、鹿児島、鹿屋、那覇 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 30名 ※一般選抜前期(A~C方式)入試の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(100点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数IIは三角関数、複素数と方程式、指数関数と対数関数。数Bは数列。(100点) 《選》理科:生基・生(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数II・数A・数B、生基・生から1科目選択(記述式、60分)。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、大阪、姫路、南あわじ、松江、岡山、広島、高松、松山、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、都城、鹿児島、鹿屋、那覇 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 4名 ※特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数IIは三角関数、複素数と方程式、指数関数と対数関数。数Bは数列。(100点) 《選》理科:化基、生基・生(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数II・数A・数B、化基、生基・生から2教科2科目選択(記述式、2科目で120分)。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 14名程度 ※全学部の一般選抜後期入試の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(100点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数IIは三角関数、複素数と方程式、指数関数と対数関数。数Bは数列。(100点) 《選》理科:生基・生(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数II・数A・数B、生基・生から1科目選択(記述式、60分)。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
臨床心理学部
臨床心理学科
募集人数 | 8名 ※一般選抜前期(A~C方式)入試の合計。特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》公民:現社 ※倫理と宗教を除く。(100点) 《選》理科:化基、生基・生、物基・物(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数Aから2科目選択(2科目で120分)。 現社、化基、生基・生、物基・物から1科目選択(60分)。 解答は記述式。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、大阪、姫路、南あわじ、松江、岡山、広島、高松、松山、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、都城、鹿児島、鹿屋、那覇 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 8名 ※一般選抜前期(A~C方式)入試の合計。特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》公民:現社 ※倫理と宗教を除く。(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、現社から2科目選択(記述式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、大阪、姫路、南あわじ、松江、岡山、広島、高松、松山、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、都城、鹿児島、鹿屋、那覇 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 8名 ※一般選抜前期(A~C方式)入試の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(100点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基・生(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、生基・生から1科目選択(記述式、60分)。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、大阪、姫路、南あわじ、松江、岡山、広島、高松、松山、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、都城、鹿児島、鹿屋、那覇 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 3名 ※特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:化基、生基・生(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、化基、生基・生から2教科2科目選択(記述式、2科目で120分)。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 14名程度 ※全学部の一般選抜後期入試の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(100点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基・生(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、生基・生から1科目選択(記述式、60分)。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
社会福祉学部
スポーツ健康福祉学科
募集人数 | 6名 ※一般選抜前期(A~C方式)入試の合計。特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》公民:現社 ※倫理と宗教を除く。(100点) 《選》理科:化基、生基・生、物基・物(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数Aから2科目選択(2科目で120分)。 現社、化基、生基・生、物基・物から1科目選択(60分)。 解答は記述式。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、大阪、姫路、南あわじ、松江、岡山、広島、高松、松山、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、都城、鹿児島、鹿屋、那覇 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 6名 ※一般選抜前期(A~C方式)入試の合計。特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》公民:現社 ※倫理と宗教を除く。(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、現社から2科目選択(記述式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、大阪、姫路、南あわじ、松江、岡山、広島、高松、松山、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、都城、鹿児島、鹿屋、那覇 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 6名 ※一般選抜前期(A~C方式)入試の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(100点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基・生(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、生基・生から1科目選択(記述式、60分)。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、大阪、姫路、南あわじ、松江、岡山、広島、高松、松山、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、都城、鹿児島、鹿屋、那覇 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 3名 ※特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:化基、生基・生(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、化基、生基・生から2教科2科目選択(記述式、2科目で120分)。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 14名程度 ※全学部の一般選抜後期入試の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(100点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基・生(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、生基・生から1科目選択(記述式、60分)。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
臨床福祉学科
募集人数 | 8名 ※一般選抜前期(A~C方式)入試の合計。特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》公民:現社 ※倫理と宗教を除く。(100点) 《選》理科:化基、生基・生、物基・物(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数Aから2科目選択(2科目で120分)。 現社、化基、生基・生、物基・物から1科目選択(60分)。 解答は記述式。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、大阪、姫路、南あわじ、松江、岡山、広島、高松、松山、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、都城、鹿児島、鹿屋、那覇 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 8名 ※一般選抜前期(A~C方式)入試の合計。特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》公民:現社 ※倫理と宗教を除く。(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、現社から2科目選択(記述式、2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、大阪、姫路、南あわじ、松江、岡山、広島、高松、松山、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、都城、鹿児島、鹿屋、那覇 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 8名 ※一般選抜前期(A~C方式)入試の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(100点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基・生(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、生基・生から1科目選択(記述式、60分)。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、大阪、姫路、南あわじ、松江、岡山、広島、高松、松山、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、都城、鹿児島、鹿屋、那覇 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 3名 ※特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:化基、生基・生(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、化基、生基・生から2教科2科目選択(記述式、2科目で120分)。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 14名程度 ※全学部の一般選抜後期入試の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(100点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基・生(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、生基・生から1科目選択(記述式、60分)。 <出題範囲>生物基礎は「生物と遺伝子」「生物の体内環境の維持」、生物は「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答(動物の反応と行動)」。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島 | ||||||||
検定料 | - 免除 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2022年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。