秋田県立大学 システム科学技術学部 経営システム工学科
- 定員数:
- 40人
鳥瞰的視野と数理的かつ工学的な経営で地域初のイノベーションの実現を目指す
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金(予定) 81万7800円~95万8800円 |
---|
秋田県立大学 システム科学技術学部 経営システム工学科の学科の特長
システム科学技術学部 経営システム工学科の学ぶ内容
- 数理的な手法を用いた経営工学を基礎とするイノベーションの実行について学ぶ
- 社会の持続的発展につながるイノベーションには、個人や企業と、それを取り巻く自然環境および社会経済環境との間の相互作用についての理解、すなわち鳥瞰的視野からの外部環境の理解が必要不可欠です。そのような理解の上に立ち、数理的な手法を用いた経営工学を基礎とするイノベーションの実行について学びます。
システム科学技術学部 経営システム工学科のカリキュラム
- 数理的な手法を用いた経営工学を基礎とするイノベーションを実現できる人材を育成
- ■企業経営における経営工学手法の修得
■経営管理や課題発見と問題解決を工学的に行うための数理的解析手法を修得し、社会へ応用する力の養成
■鳥瞰的視野で人間社会を取り巻く環境・資源や社会・経済を理解し、課題の本質や重要度を明らかにする力の養成
■イノベーションの実現に必要なコミュニケーション力、実行力の養成
システム科学技術学部 経営システム工学科の研究室
- 研究グループ(各研究室)
- 戦略プランニング講座、数理アナリシス講座、持続可能マネジメント講座の3講座より5つのグループに分かれて専門性を高めることができます。経営企画/先端ビジネスマネジメント/計画数理/社会環境シミュレーション/環境マネジメント
システム科学技術学部 経営システム工学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
プログラミングや大気汚染など、特色ある授業があります
高校ではどんなことに興味があるのか、どんな職に就きたいのかなどを決められず、大学で考える期間を創りたいと思いました。本学は理系で経営を学ぶことができ、他の分野も幅広く学べる点が決め手になりました。
システム科学技術学部 経営システム工学科の卒業後
- 活躍が期待される分野
- 経営コンサルティング、プロジェクトマネジメント、テクニカルエバンジェリスト、CSR/データサイエンティスト、ファイナンシャルプランニング、銀行、証券/生産管理、品質管理、工程管理、環境管理、ロジスティクス/マーケティング、商品開発、販売企画、販売データアナリシス
- 大学院進学者
- 秋田県立大学大学院(9名)
システム科学技術学部 経営システム工学科の制度
- 学生自主研究
- 新入生と2年生が自ら興味を持っているテーマやこれから取り組もうとする分野に積極的にチャレンジできる制度。教員がアドバイスを行い、実験スペースや機材、研究資金を交付してバックアップ。興味が研究に変わると課題が見えてきます。自ら積極的に取り組むことにより、「課題発見能力」と「問題解決能力」を伸ばせます。
秋田県立大学 システム科学技術学部のオープンキャンパスに行こう
システム科学技術学部のOCストーリーズ
システム科学技術学部のイベント
秋田県立大学 システム科学技術学部 経営システム工学科の学べる学問
秋田県立大学 システム科学技術学部 経営システム工学科の目指せる仕事
秋田県立大学 システム科学技術学部 経営システム工学科の資格
システム科学技術学部 経営システム工学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【工業】<国> (一種)
システム科学技術学部 経営システム工学科の受験資格が得られる資格
- 危険物取扱者<国> (甲種)
秋田県立大学 システム科学技術学部 経営システム工学科の就職率・卒業後の進路
システム科学技術学部 経営システム工学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者数27名/就職希望者数27名 )
システム科学技術学部 経営システム工学科の主な就職先/内定先
- 県内:(株)秋田銀行、(株)秋田新電元、秋田土建(株)、(株)小滝電機製作所、TDK(株) 県外:アジレント・テクノロジー(株)、(株)インテック、オリジナル設計(株)、キオクシア岩手(株)、キヤノンマーケティングジャパン(株)、エクシオグループ(株)(2名)、セコム工業(株)、太陽誘電(株)、デジタルデータソリューション(株)、東芝テック(株)、東邦ガス情報システム(株)、(株)東北情報センター、トビラシステムズ(株)、日研トータルソーシング(株)、(株)日立社会情報サービス、(株)ビット・エイ、(株)マーキュリー、(株)丸山運送、酒田市役所
※ 2022年3月卒業生実績
秋田県立大学 システム科学技術学部 経営システム工学科の入試・出願
秋田県立大学 システム科学技術学部 経営システム工学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒015-0055 秋田県由利本荘市土谷字海老ノ口84-4(本荘キャンパス)
TEL:0184-27-2100