友達と教え合いながら楽しく勉強しています
授業中は集中して取り組んでいます
毎年恒例のスポーツフェスティバル!
全力で取り組んでいるのは、公務員試験に向けた勉強です。公務員試験には、小学校から高校までに学んだすべての科目が出題されるので、入学当初から合格に向け基礎から応用までをしっかり学んでいます。大原では座学だけではなく、グループ活動などを通じた面接対策も充実しているので、自然と挨拶や礼儀なども学べました。
公務員として幅広く活躍し、人の役に立てるような仕事をしたいと思っています。親戚が公務員として働いており、話を聞いたりしているうちに興味を持ち始め、進路として希望しました。公務員試験に向けた勉強の中で間違えてしまった問題専用ノートを作り、いつでも見返すことで理解を深め、合格できるように頑張っています!
電卓検定や漢字検定の資格取得や、公務員に必要な知識やスキル等を学べることに惹かれて大原への入学を決意。スポーツフェスティバルなどの行事もあり、友達と仲良くなれるきっかけがあることも魅力に感じました。
公務員採用に関して知名度も高く、高い実績があるのが大原の特長。大原は挨拶や礼儀も学ぶことができます。入学後は、イベントスタッフやボランティア活動を積極的に行うなど様々な経験を通して視野を広げましょう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 数的推理 | 判断推理 | 空間把握 | 文章理解 | 生物 | |
2限目 | 数的推理 | 判断推理 | 空間把握 | 文章理解 | 生物 | |
3限目 | 政治 | 経済 | 地理 | 日本史 | 地学 | |
4限目 | 政治 | 経済 | 地理 | 日本史 | 地学 | |
5限目 | 公務員研究 | 面接トレーニング | 作文・国語 | 資料解釈 | 漢字・電卓 | |
6限目 |
問題を解いた後、分からない部分は先生方がわかりやすく解説をしてくれます。授業以外でも気軽に先生に聞くことができ、分からない問題をそのままにすることがないので、とても学びやすいです。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。