大原法律公務員専門学校横浜校 都庁・県庁・市区町村職員コース(2・1年制)
OCストーリーズ
概要
オンライン学校説明会☆公務員(事務系・公安系)☆

オンライン学校説明会~スマホから気軽になんでも相談できる~
現在は、オンライン個別相談会を開催しています。
自宅でスマホ等から簡単に参加できる、個別のオンライン学校説明会☆
来校せずに気軽に質問&相談ができるので、遠方の方やスケジュールが合わない方にもおススメです!
ぜひお気軽にご参加ください♪
インタビュー
オープンキャンパススタッフインタビュー

オープンキャンパススタッフとして心掛けていることは?
やはり、緊張しているい高校生が多いので、まずは「どこの高校?」「部活は?」など無難な話題から話しかけます。会話の糸口を見つけたら、あとはどんな質問にも正直に答えるよう心がけています。入学してから「違うじゃないか」と言われてしまいますから。「勉強は大変ですか」と聞かれたら「最初は確かに辛かったけど、友達ができてからは教えあったりして楽しくなるよ」と、答えています。
オープンキャンパススタッフになった理由は?
自分は、人前で話すことが苦手だったので、それを克服したいと思ったのがひとつ。本気で質問をしてくる保護者の方からの目線など、最初はとても緊張しましたが、4~5回ほど経験し、慣れてきたと思います。また、大原は先生がとてもフレンドリーで、近い関係で教えてくれるので、そういったよいところを伝えたいと思いました。高校時代は授業に集中できないこともありましたが、大原の先生方は「飽きない授業」をしてくれます。
高校生の時、オープンキャンパスに参加した?
高校を卒業したらすぐに消防士になりたかったので、大原で無料の夏期講習を受けました。自分の勉強不足もあってその時は落ちてしまったのですが、授業自体はとても分かりやすく、学校の雰囲気が良かったので、改めて高校3年生の10月頃にオープンキャンパスに参加しました。案内してくれた先輩はとても気軽に話しかけてくれて、自分が聞きたかったこともすべて尋ねることができたので、迷うことなく入学を決めました。
オープンキャンパススタッフインタビュー

オープンキャンパススタッフとして心掛けていることは?
昨年から5~6回案内をさせていただいています。始めたばかりの頃は「聞きたいことはある?」と話しかけていましたが、やってきた高校生はどんな質問をしていいかもわからないと気付いてからは、まず自分からいろいろな話をして、その上で「思ったことはある?」などと尋ねるようにしています。本人も、保護者の方も不安だと思いますので、そのままの心境で帰るのではなく、すっきりした気持ちで帰っていただきたいと考えています。
オープンキャンパスに参加するメリットは?
大原には大学・短大・公務員との併願制度があり、AO入学で面接を受け大原の合格通知を手にしたうえで大学受験にもチャレンジできるので、気持ちの面で余裕が生まれると思います。また私は、大原以外の学校のオープンキャンパスにも行くことを勧めています。自分の将来に関しての進路選択という大事な場面ですから、大原のこうした制度を知ったり、また他校と大原との違いも知ることで、比較したうえで決めるのが良いと思います
オープンキャンパススタッフとして印象に残っている出来事は?
ある女の子が母親と来た際「私は公務員になりたいわけでもない」と言っていました。よく話を聞くとその子は、大学に行きたいけれど落ちる不安を抱えていると知りました。私も同じ境遇だったのでそんな話をしつつ「今までの学生生活の中で、実は今が一番楽しい」と伝えたところ、帰る時には「会えてよかった」と言ってもらい、後日「大学を受けてみるけど、大原にも行ってみたい」と、わざわざ報告に来てくれたことがありました。
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


