• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福島
  • WiZ国際情報工科自動車大学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 建築士専攻科

WiZ国際情報工科自動車大学校 建築士専攻科

定員数:
5人

20歳で建築士になれる!

学べる学問
  • 建築学

    より高度に安全で快適な空間をさまざまな理論を使って作る

    安全・快適で、経済的な建築物の生産を研究。設計の他、建築構造、建築防災、環境工学などを学ぶ。室内設備から都市計画まで研究領域は広い。

目指せる仕事
  • 空間デザイナー

    店舗や住宅などの空間の演出家

    店舗やアーケードといった商業空間、一般住宅などの生活空間をどのように使うか提案する。商業空間の場合、店舗の周辺を行き交う人の動きや気持ちを想定して、売場の構成や演出の工夫、商品のディスプレイ等を考える。生活空間の場合、そこに住む人が快適に過ごせるよう、工夫をこらす。

  • 建築士

    建築物の設計・デザインから施工監理まで

    一般住宅や店舗やオフィスなどの建築物の企画、設計、見積もり、施工監理などに携わる仕事。建築予定地の調査をし、顧客の要望に沿う建築の設計と積算を行う。また、建築工事の管理、建築許可や道路の使用許可などの法規に基づく官庁への申請手続きや届け出もする。

  • CADオペレーター

    コンピュータを使って建築用図面や設計図を作成

    CADとはComputer Aided Designの略で、鉛筆の代わりにライトペンやタブレットを用いてコンピュータ画面で設計を行うシステム。CADシステムは、建築会社をはじめ、各種機器メーカー、デザイン関連会社、自動車、航空機、通信などさまざまな業界で導入されている。

初年度納入金:2024年度納入金 86万円  (別途教材費)
年限:1年制

WiZ国際情報工科自動車大学校 建築士専攻科の学科の特長

建築士専攻科のカリキュラム

少人数制で細やかな指導
実際の住宅物件の設計カリキュラムを学べる、現役の建築家による授業が豊富にある!
少人数制で細やかな指導により毎年全国平均を大きく上回る合格者を輩出しています。

建築士専攻科の実習

「アイディア」が「カタチ」になるリノベーション実習!
本科では、校内教室のリノベーションを行う実習を通して、実務と同様の流れを経験していきます。設計内容のプレゼンテーションや材料の見積り、建築確認申請から施工管理まで、すべてを学生自身が考えて行うことで、現場で即活用できる知識と技術を身に付けることができます。

建築士専攻科の資格

在学中に二級建築士取得可能!
少人数制で細やかな指導により毎年全国平均を大きく上回る合格者を輩出しています。二級建築士(学科)はWiZ合格率100%(2019年度実績/合格者数7名/全国平均42%)を達成しています。

WiZ国際情報工科自動車大学校 建築士専攻科の学べる学問

WiZ国際情報工科自動車大学校 建築士専攻科の目指せる仕事

WiZ国際情報工科自動車大学校 建築士専攻科の資格 

建築士専攻科の目標とする資格

    • 二級建築士<国>

    2018年度国家資格二級建築士(学科)
    二級建築士の学科試験・設計製図試験の両方に合格することで二級建築士の国家資格を取得できます。建築専攻科では87.5%の合格率を達成しています。

WiZ国際情報工科自動車大学校 建築士専攻科の就職率・卒業後の進路 

建築士専攻科の就職率/内定率 100 %

( 就職希望者数180名/就職者数180名 2022年3月学校全体卒業生実績 )

建築士専攻科の主な就職先/内定先

    GLホーム会津店 大成ハウス株式会社 、株式会社オオバ工務店 、ユーディーホーム株式会社、株式会社横松建築設計事務所 、住友林業ホームエンジニアリング株式会社 、株式会社おおほり建設


※ 2022年3月卒業生実績

WiZ国際情報工科自動車大学校 建築士専攻科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒963-8811 福島県郡山市方八町2-4-15
0120-454-443

所在地 アクセス 地図・路線案内
福島県郡山市方八町2-4-15 「郡山(福島県)」駅から徒歩 4分

地図

 

路線案内


RECRUIT