尚美学園大学 芸術情報学部 音楽表現学科
- 定員数:
- 70人
著名な先生方からマンツーマンの指導が受けられ、演奏・歌・作曲などのスキルがどんどん上達
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 194万4140円 |
---|---|
年限: | 4年制 |
尚美学園大学 芸術情報学部 音楽表現学科の学科の特長
芸術情報学部 音楽表現学科の学ぶ内容
- より自由で自分らしく学べる2つのコースを設置
- ポップスとクラシックの2コースから音楽表現にアプローチすることで、自分らしい学びを追求できます。また、音楽の各領域における基礎力を、混合型クラスで学びながら、1・2年次より着実に身につけていきます。さらに3・4年次からは各自が専門とする領域に分かれて、段階的にその専門性を高めていきます。
- クロスオーバーした学びにより複合的な知識や技能が養える
- ポップスとクラシック、それぞれに特化した科目に加え、各コースがクロスオーバーした学びも展開していきます。お互いのコースの特長的な要素を学び合うことで、例えばポップスからは実際の現場で求められる自由自在な表現力、クラシックからは音楽的な基礎知識や技能といった、より複合的な音楽の力が身につけられます。
- 音楽教員としてのスキルを磨き教員採用試験合格を目指す「教職課程」
- 学校インターンシップなど教育現場重視のカリキュラムで、中学校・高等学校で指導力を発揮する音楽教員を養成します。そして、教員を目指す学生のために「教職・資格課程センター」を設置し、教員と職員が教職課程の履修指導や教育実習、介護等体験に向けての準備など、きめ細かく指導しています。
芸術情報学部 音楽表現学科の授業
- マンツーマンの指導で技術を磨く「個人レッスン」や、「他学科連携プログラム」が特長!
- 音楽業界で活躍する教員が親身な指導を行います。演奏技術だけでなく演奏家・音楽家としての姿勢や音楽への心構えも学べ、音楽を通じて社会で活躍できる力を養います。また、キャンパスの中でエンターテインメントやメディアとコラボレーションできるのも特長。他学科連携プログラムで、音楽表現の可能性を探求できます。
芸術情報学部 音楽表現学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
「私の歌声でみんなを元気に!」音楽好きな仲間と共に目標一直線
幼い頃からの夢は歌手。将来は音大へ行くと決めていました。そんな私の目に飛び込んだのが、尚美学園大学のポップスコースでした。落ち着いて学べる雰囲気と親切な先生との出会いで、自分に最適な環境だと確信しました。
芸術情報学部 音楽表現学科の卒業後
- 演奏家をはじめ、音楽に携わるさまざまな活躍の場がひらかれている
- 作曲家・編曲家、ポップスシンガー、サウンドデザイナー、音楽教員、ピアニスト、音楽家、オーケストラ団員や吹奏楽指導者、作曲家、サウンドアーティスト、ポップスシンガーなどが目指せます。また、音楽に携わる仕事に就きたい学生には、文化芸術振興課職員やプロ楽団運営スタッフ、音楽ライターなどの道もあります。
芸術情報学部 音楽表現学科の施設・設備
- 2021年4月、レコーディングも可能な「スタジオA・B・C」を新設!
- 数百人規模のコンサートが可能な尚美パストラルホールをはじめ、アンサンブル演習室、ドラム室、打楽器室、ピアノレッスン室など充実した施設・設備を完備しています。2021年4月には、曲合わせからオリジナル楽曲完成までのすべてを行える「スタジオA・B・C」を新設。音楽を表現するための環境がさらに充実します。
尚美学園大学 芸術情報学部のオープンキャンパスに行こう
芸術情報学部のイベント

好きな音楽を大学で極める!そして人を魅了するミュージシャンへ
「ポップス音楽におけるオリジナリティとは何か?」。たとえば、こんな興味深いテーマで体験講座を開講!

音楽は一生の友!学問として学ぶ多彩な音楽との関わり方
楽曲を生み出すアーティスト、音響・照明などコンサートの運営スタッフ…、多彩な音楽との関わり方を学ぶ

感動を生み出すコンサートづくりをプロの講師に学ぶ
コンサートスタッフとして音楽業界で活躍したい人必見!体験講座で、より具体的な将来が見えてきます。

プロのミュージシャンでもある教員から学ぶソングライティング術
クラシックにとどまらず幅広い分野の作曲について学べる授業を覗いてみよう。

夢中になれる「好き」を大学で学ぶ、未来の自分を体験しよう!
クリエイティブなアーティストを目指す、多彩な学びをオープンキャンパスで体験!

現場感満載の体験講座で、制作のノウハウに触れてみよう!
プロ仕様の機材を使って、現場に必要なスキルを身につけられる。
尚美学園大学 芸術情報学部 音楽表現学科の学べる学問
尚美学園大学 芸術情報学部 音楽表現学科の目指せる仕事
尚美学園大学 芸術情報学部 音楽表現学科の資格
芸術情報学部 音楽表現学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【音楽】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【音楽】<国> (一種) 、
- 学芸員<国>
芸術情報学部 音楽表現学科の目標とする資格
ピアノ音楽講師グレード資格
ヤマハ大人の音楽レッスン講師資格
尚美学園大学 芸術情報学部 音楽表現学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒350-1110 埼玉県川越市豊田町1-1-1
フリーダイヤル:0120-80-0082(入試・広報課)
e-mail:info@s.shobi-u.ac.jp