お店やファッション、全てが凄いスピードで変わっていく原宿。常にアンテナを張ってます
放課後は友達とお買い物&お勉強
原宿がキャンパス
M.A.C表参道ヒルズ店で卒業生から最新メイクを教えてもらいました
東京ガールズコレクションの現場に行ったり、販売の売り場で実習をしたり、現場に出て学ぶベルならではの授業が楽しいですね。実習はM.A.C表参道ヒルズ店で、美容部員の方からプロのメイクの技術や働く姿勢を学んでとても参考になりました。メイクで人の顔をより美しくするこの仕事の素晴らしさを実感する毎日です。
動画サイトで見たメイクの映像に魅了され、メイクの楽しさに夢中になりました。とはいえ自分でやってみると難しく、高い技術が必要な仕事なんだと実感。今はそのためのスキルを身につけている真っ最中です。目標は希望のコスメブランドに就職し、メイクショーで活躍したり、いずれ店長などを任されるようになりたいです。
ファッション、ヘア、メイク、ネイルと色々興味があり、美容はやっぱり最先端の原宿で感性を高めながら学びたいと思ってベルに入学。原宿の街がキャンパスっていうのが魅力的で、往復3時間の通学も頑張れました!
ベルはとにかく華やかでキラキラした雰囲気が特徴ですね。毎日原宿に通うので生徒もみんなオシャレになっています。その中にいると自分も刺激を受け、この1年でメイクも服も、そして意識も変化したと実感しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | タッチアップメイク | コスメティック研究 | ブランド別メイク演習 | ファッションメイク | ジェルネイル初級(課外・選択科目) | |
2限目 | タッチアップメイク | コスメティック研究 | ブランド別メイク演習 | ファッションメイク | ジェルネイル初級(課外・選択科目) | |
3限目 | 販売促進メイク | 販売ロールプレイ演習 | ||||
4限目 | 販売促進メイク | 販売ロールプレイ演習 | ||||
5限目 | ||||||
6限目 |
スタイリングやMD(マーチャンダイジング)など演習の授業が多いですが、ファッションメイキングの授業では好きな洋服を作れるので楽しいです。ヨガやビューティセルフケア演習では自分を高められます!
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。