富山福祉短期大学 社会福祉学科 精神保健福祉士コース
精神疾患やメンタルヘルスに関する知識を身につけ、精神保健のエキスパートに
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 116万円 |
---|
富山福祉短期大学 社会福祉学科 精神保健福祉士コースの学科の特長
社会福祉学科 精神保健福祉士コースの学ぶ内容
- 精神科病棟や障害者福祉施設などでの実習など専門的な学びを徹底
- 2022年4月にスタートする精神保健福祉士コースでは、精神疾患やメンタルヘルスに関する知識を身につけます。精神科病棟や障害者福祉施設などでの実習も充実。ふくたん卒業後、2年間の実務経験を積むか、福祉系4年制大学に編入学し卒業することで、精神保健福祉士(国)受験資格を得られます。
社会福祉学科 精神保健福祉士コースの授業
- 主体的に学ぶ力を身につけるアクティブ・ラーニングを実践
- これからの社会で求められる「自ら主体的に学ぶ力」を育むため、アクティブ・ラーニングを実践しています。例えば、その一つが学科の垣根を越えて学ぶ合同授業です。多彩な分野を学ぶ学生同士が連携し、ロールプレイングやグループワークを行い、現場で求められるチームアプローチの手法を身につけます。
- 心理学系科目も充実。体系的に学び、カウンセラーなどを目指す道も
- 社会福祉学科では、選択科目として心理学系科目を豊富にそろえています。基礎分野だけでなく、実験心理学系・臨床心理学系・教育心理学系・社会心理学系の科目もあり、卒業後に4年制大学への進学などで将来的にカウンセラーなどの心理に関わる職業を目指すこともできます。
社会福祉学科 精神保健福祉士コースの制度
- 個別フォローのアドバイザー制度で、手厚い就職・キャリアサポートを展開
- 高い就職実績を実現する本学の強みに、徹底した就職・キャリアサポートが挙げられます。学生一人ひとりにアドバイザー(担当教員)がつき、学習状況や就職など学生生活全般について指導・助言を行っています。さらに、学生が気軽に相談できるよう、各教員が研究室にいる「オフィスアワー」も設置しています。
社会福祉学科 精神保健福祉士コースの奨学金
- 「もっと学びたい!」。そんな思いを多種多様な奨学金でバックアップ
- 学生の学びたい気持ちを経済面から力強くバックアップするため、多種多様な奨学金制度を用意。中には、4年制大学の編入学を目指す学生を対象とした奨学金もあります。各種奨学金の詳細についてはお問い合わせください。
社会福祉学科 精神保健福祉士コースのイベント
- 「もっと知りたい!」と思ったらぜひオープンキャンパスへ。WEB版も内容充実
- 「ふくたん」についてもっと知りたいと思ったならば、ぜひオープンキャンパスへ。キャンパスでしか得られない学ぶ楽しさがきっと伝わるはずです。学科やキャンパスを紹介するWEB OPEN CAMPUSも映像・コンテンツが充実しています。オープンキャンパスの日程やWEB OPEN CAMPUSの詳細などは、大学ホームページをご覧ください。
富山福祉短期大学 社会福祉学科 精神保健福祉士コースの学べる学問
富山福祉短期大学 社会福祉学科 精神保健福祉士コースの目指せる仕事
富山福祉短期大学 社会福祉学科 精神保健福祉士コースの資格
社会福祉学科 精神保健福祉士コースの取得できる資格
- 社会福祉主事任用資格 、
- 介護職員初任者研修修了者
臨床美術士4級・5級
社会福祉学科 精神保健福祉士コースの受験資格が得られる資格
- 精神保健福祉士<国> (※卒業後2年間の実務経験などで国家試験受験可能) 、
- 介護福祉士<国> (※卒業後3年間の実務経験などで国家試験受験可能)
福祉心理士
富山福祉短期大学 社会福祉学科 精神保健福祉士コースの就職率・卒業後の進路
社会福祉学科 精神保健福祉士コースの主な就職先/内定先
- 富山城南会、海望福祉会、清楽会、特定非営利活動法人ひらすま、株式会社ウッドフィール、飛騨慈光会、邑元会 障害者支援施設しびらき、オークス株式会社、ダスキンヘルスレント、ポーラザビューティー片町きらら店、マーシ園、福寿会、光風会、舟見寿楽苑、とやま虹の会、大山会 はなさき苑、緑寿会 越野荘、高岡市身体障害者福祉会 志貴野ホーム、立野福祉会 香野苑、大門福祉会 特別養護老人ホームこぶし園、五省会 みどり苑、双星会、いずみ会、憲仁会、介護老人保健施設きぼう、健美福祉会
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
富山福祉短期大学 社会福祉学科 精神保健福祉士コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒939-0341 富山県射水市三ケ579
TEL/0766-55-5567 企画推進部