様々なジャンルのダンスを学びながらスキルアップできます
空き教室があればいつでも自主練できます
同じ夢を持った仲間たちと楽しく学べます
イベントでは大きなステージで踊る経験も!
振りを入れてもらって練習し時間内に自分のものにしたり、自ら振付をし周りに指導する時間もあり、指導力も高まります!プロの現場で通用する振付を考えたりすることもできました。この体験を通して、大小関係なく作品を作っていく上で責任感や想像力、周りを見る力など、振付する側に立つからこそ学べることがありました。
卒業後は、プロのダンサーになって見ている人を笑顔にして誰かの心に残るダンサーになりたいです!自分にダンスを教えてくれた先生の背中を見て、自分もこんな素敵で尊敬されるダンサーになりたいと思ったのがきっかけで志すようになりました。夢を叶えるために、日々の努力を惜しまず頑張ろうと思います。
この学校を選んだのはダンスを専門的に学べることはもちろん、別の学科のカリキュラムも受けられるWメジャー制度がある所に惹かれたからです!入学前にTSMの先生から直接話を聞いたことがきっかけとなりました。
Wメジャーカリキュラムを受けられることが魅力的です。この学校に入学することで、確実にダンススキルを上げられると実感しています。入学したら、休めるときに体をしっかりと休めることおすすめします!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | クリエーション | スタンダードジャズ | ||||
2限目 | ||||||
3限目 | クリエーション | HIP-HOP | POP | |||
4限目 | キャリア教育 | JAZZ | ||||
5限目 | リズムトレーニング | バレエ | HIP-HOP | FREE STYLE | ||
6限目 | JAZZ | HIP-HOP | JAZZ |
同じHIP-HOPでも教える先生によって全く違うので楽しいです。空きコマは学校のスタジオで個人練習をしています。放課後は友達とご飯を食べたり、ダンスのことや楽しかったこと話し合ったりしながらリフレッシュ!
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。