在校生レポート
-
キャンパスライフレポート
専門領域に縛られず、幅広く学べるのが山梨英和大学の魅力です!
人間文化学部 人間文化学科 メディア・サイエンス領域 -
キャンパスライフレポート
もっと知識と経験を積んで人の心に寄り添える仕事をしたい!
人間文化学部 人間文化学科 サイコロジカル・サービス領域 -
キャンパスライフレポート
文学、芸術などを幅広く学び、より良い図書館司書を目指したい!
人間文化学部 人間文化学科 グローバル・スタディーズ領域
在校生の紹介
-
ネイティブの先生や留学生と普段からコミュニケーションをとることができる環境
甲府昭和高等学校長沼莞大 2018年度入学 -
心理学について学習すると世の中の見方が今ま でと変わってくる!
巨摩高等学校原梨沙子 2019年度入学 -
自分は一体どのような分野に向いているのかを模索できる
韮崎高等学校秋山涼風 2018年度入学 -
「教育心理学」や「学習・言語心理学」の授業が学んでいて楽しいと
野沢南高等学校桶川龍世 2018年度入学 -
2年次に参加した韓国への短期留学
山梨高等学校秋山香弥 2018年度入学 -
将来は生物統計家として医療の現場に関わりたい
甲府東高等学校小林実結 2017年度入学 -
市民の「心」に寄り添うことを第一に考えて業務を遂行する職員を目指したい
吉田高等学校津田萌花 2017年度入学 -
良い学園祭を作り上げたいと思い、紅楓祭実行委員長になりました
甲府昭和高等学校日川はづき 2019年度入学 -
講義の内容が非常に充実しており、毎日とても楽しく学ぶことができています
甲府第一高等学校小林真波 2018年度入学 -
甲府市のために働き、甲府市をより良い街にしたい
甲府南高等学校松谷美優 2017年度入学 -
図書館司書と日本語教員の資格取得を目指して
松野晶奈 2019年度入学 -
人格心理学や学習心理学など日常生活にも応用できる
下諏訪向陽高等学校清水真衣 2019年度入学 -
心理学を学びに山梨英和大学に来て満足しています
都留高等学校石井晴也 2019年度入学 -
映像編集者や、メディアアーティストなどマルチに活躍出来る人
諏訪二葉高等学校川田萌乃 2019年度入学 -
「心理学実験」でのレポート作成、一番苦労したが、力を身につけることができた
村上奈美恵 2018年度入学 -
山梨英和大学大学院臨床心理学専攻を目指しています
巨摩高等学校大木ひかり 2018年度入学 -
学園祭で難民について考えるイベントを開催
甲府城西高等学校藤井友華 2017年度入学 -
県内の就職率が高いことに魅力を感じました
甲斐清和高等学校飯島梓 2018年度入学 -
留学経験が就職活動には大きく影響したと実感しています
芳賀穂乃香 2017年度入学 -
エンターテインメント事業を、裏方のスタッフとして支える仕事をしたい
韮崎高等学校本田彩歌 2018年度入学 -
大学生活で学んだ挑戦することの楽しさと、まちづくりに関わることの面白さ
甲府昭和高等学校有野真衣 2018年度入学 -
福祉や子育ての分野で困っている人の役に立ちたい
日川高等学校鈴木拓夢 2019年度入学 -
韓国に交換留学できることになったときはとても嬉しかった
甲斐清和高等学校廣瀬里実 2018年度入学 -
交換留学で約1年間韓国へ留学、他文化を直に感じながら過ごしました
柳澤未梨 2017年度入学 -
多くの人と関わることが出来る職業に就きたい
甲府東高等学校小澤有希 2017年度入学 -
留学しようと思ったのは英語が好きだから
甲府南高等学校木村佑衣 2016年度入学
先輩・内定者の話も聞いてみよう!
-
「公務員として地域をもっと良くしたい」その想いを大切に市民の皆さまと接しています
人間文化学部 人間文化学科 地方公務員
-
制作したデザインが実際に印刷物に仕上がる感動が、DTPデザイナーの魅力です!
人間文化学部 人間文化学科 メディア・サイエンス領域 グラフィックデザイナー
-
医療の発展に貢献できる「生物統計家」を目指して大学院に進学しました
人間文化学部 人間文化学科 サイコロジカル・サービス領域 大学院生