広島酔心調理製菓専門学校 製菓衛生師科
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
世界で通用するパティシエを目指し基礎から実践へとスキルアップ★

国内で開催される数々のコンテストで輝かしい成績を収めています!
一流ホテルや有名ケーキ店で活躍したパティシエやブーランジェが基礎から指導。製菓業界の国家資格「製菓衛生師」の取得に向けてバックアップします。2年間で知識、技術、そして製菓・製パンに欠かせない発想力まで学び、世界で活躍できるプロを育成します。
イベントの流れ
製菓衛生師科 1日体験入学のスケジュール
-
入口でしっかり、検温とアルコール消毒をしていただきます。
新型コロナウイルス対策のため、入り口で手の消毒と非接触型体温計で検温のご協力をお願いします。
-
01 学校説明
カリキュラムや就職支援など、入学前に知っておきたい情報が満載。分かりやすい説明で、学校への理解が深まります。
-
02 体験実習
実際の入学後の実習と同じ流れで一人1ホール実習体験してもらいます。先生や在校生にどんどん質問してください。
-
03 試食
自分で作ったお菓子と先生が作ったお菓子やパンを試食してもらいます。試食中は新型コロナウイルス対策のため、ハーテーションを設置し、静かに食べてください。
-
04 個別相談(希望者のみ)
学費や学校生活、将来の進路など、どんな質問もお気軽に。きっと疑問や不安も解決・解消できるはずです。
-
05 寮見学(希望者のみ)
男女別学生寮を完備しています。オートロック、管理人24時間在中、Wi-Fi付き。実際の部屋を見て、生活面や環境面などしっかりチェックしてください。
インタビュー
日々成長を感じながら毎日充実した生活を送っています♪

大好きなお菓子作りをしながら日々成長を感じています!
一人1台のケーキで実習し、お菓子作りに大切な理論と結びつけて学ぶので、力がついていることを実感できます。できないことも練習を積み重ねれば大丈夫!将来はフランスで修業し、世界に知られるパティシエールになりたいです。
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


