- グラフィックデザイン科
- | ゲーム・CGマスター科
- | ゲーム・CG科
- | コミックマスター科
- | コミックイラスト科
- | マンガクリエイト科
- | 声優科
- | 音響・ミュージック科
- | eスポーツマスター科
- | eスポーツビジネス科
- | 動画・映像クリエイト科
- | ペット総合科
国際アート&デザイン大学校 グラフィックデザインマスター科
- 定員数:
- 5人
好きなデザインを仕事に!業界で活躍できる総合的なスキルを身に付け、広告・デザインのスペシャリストになれる!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金(予定) 101万円 (入学金15万円+学費86万円) |
---|---|
年限: | 3年制 |
国際アート&デザイン大学校 グラフィックデザインマスター科の学科の特長
グラフィックデザインマスター科の学ぶ内容
- 3つのコースに分かれて専門技術を磨き、広告・デザイン業界のスペシャリストを目指す
- 2年課程の「グラフィックデザイン科」のスキルに加え「Webデザインコース」「動画クリエイターコース」「アートコース」の3コースに分かれ、より高度で専門的な技術を取得し、広告・デザイン業界のスペシャリストを目指します。
グラフィックデザインマスター科のカリキュラム
- 業界で求められるスキルを総合的に学び、専門性の高い資格が取得できる
- オンラインが加速し、デザイン業界は紙からデジタルへ需要が変化しており、Webサイトや動画を使った戦略を考えている企業が増加。そんな業界で求められるスキルを総合的に学び、より専門性の高い上級資格を取得することで、現場で即戦力となるデザイナー、クリエイターを育てます。
グラフィックデザインマスター科の授業
- 産学官連携による実践授業を通じて様々なクライアントに対応できるスキルを身に付ける
- 現場に求められるスキルを総合的に学び、卒業後に広告・デザインのスペシャリストとして活躍できるノウハウを実践形式で身に付けることができます。
国際アート&デザイン大学校 グラフィックデザインマスター科の学べる学問
国際アート&デザイン大学校 グラフィックデザインマスター科の目指せる仕事
国際アート&デザイン大学校 グラフィックデザインマスター科の資格
グラフィックデザインマスター科の目標とする資格
- Illustrator(R)クリエイター能力認定試験 (スタンダード、エキスパート) 、
- Photoshop(R)クリエイター能力認定試験 (スタンダード、エキスパート) 、
- Webクリエイター能力認定試験 (エキスパート) 、
- 色彩検定(R) (2級) 、
- ビジネス著作権検定 (R)
国際アート&デザイン大学校 グラフィックデザインマスター科の就職率・卒業後の進路
※ 想定される活躍分野・業界
グラフィックデザイナー、Webデザイナー、Webクリエイター、動画編集者、アートディレクター
国際アート&デザイン大学校 グラフィックデザインマスター科の問い合わせ先・所在地・アクセス
福島県郡山市方八町2-4-1
TEL:024-956-0040