これからもたくさんの映像作品に積極的に取り組んでいきたいですね。
積極的に多様な映像作品を制作しています
マルチメディアスタジオで撮影の基本操作を勉強
プロ仕様の編集機器を使用して作業中!
機材の貸出ができるので、自分の挑戦してみたい映像づくり等にチャレンジしています。大学の先生と地域のCMを制作したり、ドローンの資格を取ったりと様々なチャンスをいただき、映像が好きな仲間と日々技術・知識を深めています。また、学園祭は実行委員として参加し、やりがいと達成感を感じることができました。
高校の恩師のような教師になりたいという夢もあるので、教職も視野に入れていますが、授業でテレビ局へ行った際、「テレビ界を変えるのは君たちだ」という言葉をかけていただいた事が今も心に残っています。魅力的な番組を制作し、テレビ離れといわれている現状を変えてみたいという気持ちが強いです。
他学科で入学後、学内でガラス越しにCGの授業を目にし、好きだった「映像制作」をただの趣味として置いておけなくなり転科しました。今は好きなことを専門的に学び、伸ばしていこう!と思い、勉強に励んでいます。
この大学は先生方のサポートがしっかりしています。初めは履修登録の仕方から丁寧に教えていただきました。将来の仕事につながる資格についても情報をいただけるので、挑戦したいことに安心してチャレンジできます!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 総合メディア論I | 教育課程論 | ||||
2限目 | 情報処理概論I | 制作技術論 | エンターテイメント論 | スポーツ文化論 | 特別活動の理論と方法 | |
3限目 | プログラミング実習II | 情報ネットワーク論 | 専門ゼミナールII | キャリアデザイン論II | ||
4限目 | CG実習I | 放送メディア特別講義D | アプリケーション演習C1 | 日本国憲法 | ||
5限目 | 取材と編集III | 学校カウンセリング論 | ||||
6限目 |
月曜1限のスカイメディアサークルで、ドローンを使用!メンバーとドローンの資格を取得しました。※掲載内容は取材時点のものです。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。