大原スポーツ医療保育福祉専門学校 医療事務系コース
- 定員数:
- 255人 (総定員)
医療機関への就職を目指すあなたの希望に合ったコースで学ぶことが可能!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金 113万円 (学外研修費等別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制(1年制コースもあります) |
大原スポーツ医療保育福祉専門学校 医療事務系コースの学科の特長
医療事務系コースの学ぶ内容
- 医療分野の専門性に対応した特色のある医療事務系コースを設置
- 医療分野での活躍を目指す人のために多彩なコースを設置しています。どのコースも目標とする仕事に直結したカリキュラムで、医療秘書実務検定や医療請求事務検定といった、医療分野で必要となる資格合格に向けた学習を進めます。自分の目指す職種や目的に応じてコースを選択できます。
医療事務系コースの卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
患者さんが笑顔で帰られる時、それが医療事務にとってもうれしい時間です
当病院には、小さな子どもからお年寄りまで、地元を中心に幅広い世代の方が訪れます。受付として皆さんを迎え、診療内容に応じて会計をするのが私の仕事です。いつも一番に心がけているのは、丁寧な対応ですね。大なり小なり、患者さんはみな、不安を抱えて来院されています。そんな時に、温かみのない…
医療事務系コースの卒業後
- 医師や看護師をサポートする医療事務として総合病院や医院・クリニック等で活躍
- 医事・経理・人事・総務など細分化された医療機関の事務部門。それらのセクションにおける業務をトータルに把握し、事務部門全般をマネジメントできるスタッフリーダーとして活躍できる人材を養成します。医事管理・財務管理・人事管理・事務管理など、医療機関のあらゆる事務部門でスペシャリストとなっていきます。
医療事務系コースの資格
- 非常に高い合格率を誇る、医療事務系の資格を取得し、社会で即戦力として活躍
- 医療資格検定実績
医療秘書実務検定1級合格者 99.4%(1,142名中1,136名合格)
医療請求事務検定1級合格者 99.5%(1,201名中1,195名合格)
※2020年3月 大原スポーツ医療保育福祉専門学校を含む大原学園全国専門課程101校の実績
医療事務系コースの奨学金
- 大原の【特別奨学生制度】は、最大で入学金と授業料2年間が免除になります!
- 大原独自の試験を受け、結果に応じて認定される【試験による特別奨学生制度】。大原入学前の取得資格に応じて認定される【取得資格による特別奨学生制度】。高校在学中3年間所属していたクラブ(運動部・文化部)での活動成績によって認定される【クラブ特別奨学生制度】他多数の制度を設置。詳しくはお問い合せ下さい。
大原スポーツ医療保育福祉専門学校 医療事務系コースのオープンキャンパスに行こう
医療事務系コースのOCストーリーズ
医療事務系コースのイベント
大原スポーツ医療保育福祉専門学校 医療事務系コースの募集コース・専攻一覧
-
医療事務コース
-
病棟クラークコース
-
小児クラークコース
-
病院受付コース
-
医療ITコース
-
医療事務・公務員コース
大原スポーツ医療保育福祉専門学校 医療事務系コースの学べる学問
大原スポーツ医療保育福祉専門学校 医療事務系コースの目指せる仕事
大原スポーツ医療保育福祉専門学校 医療事務系コースの資格
医療事務系コースの目標とする資格
- 診療報酬請求事務能力認定試験 、
- 日商簿記検定試験 (2級・3級) 、
- Word文書処理技能認定試験 (1級~3級)
医療秘書実務検定(1級・2級)、医療請求事務検定(1級・2級)、電卓技能検定(初段~3級)、日ビ漢字能力検定(1級~3級) ほか
大原スポーツ医療保育福祉専門学校 医療事務系コースの就職率・卒業後の進路
医療事務系コースの就職率/内定率 99.5 %
( 内定者203名 関西・北陸圏専門課程26校2020年3月31日現在実績 )
医療事務系コースの主な就職先/内定先
- 福井愛育病院、木村病院、広瀬病院、岩井病院、織田病院、田中内科クリニック、平井眼科内科クリニック、都築眼科医院、幸道眼科、永井歯科医院、すすき歯科クリニック
ほか
※ 2020年3月卒業生実績
大原スポーツ医療保育福祉専門学校を含む大原関西・北陸圏専門課程26校2020年3月31日現在実績
大原スポーツ医療保育福祉専門学校 医療事務系コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒910-0005 福井県福井市大手2-9-1 入学総合事務局
フリーダイヤル0120-117-447
info_fukui@mail.o-hara.ac.jp