東京富士大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2023年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2024年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2024年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
経営学部
経営学科
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とし、合格した場合、本学に入学することを確約できる者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.8 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 本学のアドミッション・ポリシーを理解し、欠席回数が出願時に通算15回までの者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●1次試験(小論文<800字程度、60分>、個人面接<15~20分>)→●1次合格発表(小論文、面接および書類審査により選抜※検定・資格等により小論文免除の制度あり)→●2次試験(プレゼンテーション試験<15~20分程度>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 総合型選抜<A・B日程>を再受験する場合は、いずれか1回に限り検定料不要。 |
総合型選抜(課題型、活動実績型、卒業生子女等型)<A~E日程・随時型>
募集人数 | 50名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とし、合格した場合、本学に入学することを確約できる者。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
出願条件 | 本学のアドミッション・ポリシーを理解する者。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願(課題型は課題レポート、活動実績型は活動報告書、卒業生子女等型は将来計画書を提出)→●面接→●合格発表(課題、面接、書類審査により選抜)→●入学手続 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 総合型選抜の再受験は、1回に限り検定料不要。特待生選抜受験者が再受験する場合は、A・B日程のいずれか1回に限り検定料不要。 |
イベントプロデュース学科
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とし、合格した場合、本学に入学することを確約できる者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.8 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 本学のアドミッション・ポリシーを理解し、欠席回数が出願時に通算15回までの者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●1次試験(小論文<800字程度、60分>、個人面接<15~20分>)→●1次合格発表(小論文、面接および書類審査により選抜※検定・資格等により小論文免除の制度あり)→●2次試験(プレゼンテーション試験<15~20分程度>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 総合型選抜<A・B日程>を再受験する場合は、いずれか1回に限り検定料不要。 |
総合型選抜(課題型、活動実績型、卒業生子女等型)<A~E日程・随時型>
募集人数 | 20名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とし、合格した場合、本学に入学することを確約できる者。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
出願条件 | 本学のアドミッション・ポリシーを理解する者。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願(課題型は課題レポート、活動実績型は活動報告書、卒業生子女等型は将来計画書を提出)→●面接→●合格発表(課題、面接、書類審査により選抜)→●入学手続 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 総合型選抜の再受験は、1回に限り検定料不要。特待生選抜受験者が再受験する場合は、A・B日程のいずれか1回に限り検定料不要。 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2023年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。